ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

2022.07.24

サンデー早起キネマ『1640日の家族』

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
7/24は、実話をもとに描かれた感動作を2本ご紹介。

2本目は、フランスを温かな涙で包んだ実話に基づく感動の家族の物語
『1640日の家族』

生後1年半の男の子シモンを受け入れた里親のアンナと夫のドリス。
息子のアドリとジュールとは兄弟のように育ち、賑やかで幸せな4年半が過ぎようとしていました。
ところがある日、実の父親エディからシモンを手元で育てたいという申し出が!エディは、生まれて間もないシモンを遺して妻が亡くなってしまい立ち直れず、シモンを預けていたのです。
突然のことに戸惑う家族をよそに、エディの生活再建を見守ってきた児童社会援助局は、シモンの家庭復帰の手続きを粛々と始めます。まずは週末のお泊りから。離れ離れに暮らしていた父と子は家族を再起動、ぎこちない中でも少しずつ距離を縮めていきます。
そして訪れるクリスマス。児童社会援助局はシモンが父親と過ごすことを決定。家族の不満が募る中、アンナがある行動にでます。
突然訪れた家族でいられるタイムリミット。その時彼らが選んだ未来とは…。

フランス子ども家庭福祉研究者の安發明子さんによると、養子や里子、施設で過ごす子供たちの割合は、日本では未成年人口の0.2%ですが、フランスでは2%と10倍も多いそう。虐待が多いわけではなく、未然に防ぐ方法を選んだ結果だそうです。
日本でも「どうしてもっと早く対処できなかったのか?」と胸が痛くなる虐待のニュースが後を絶ちません。これから変わっていくことを期待したいです。

監督は、代理母の恋をコミカルに描いた『ディアーヌならできる』のファビアン・ゴルジュアール。この作品は、両親が里子を迎えて4年半一緒に暮らした少年時代の体験から生まれました。人生を変えた経験をずっと映画にしたいと温めてきたそうです。
監督は「初めて里親となった母は、ソーシャルワーカーから“この子を愛しなさい、でも愛しすぎないように”とアドバイスを受けた。しかし愛情のさじ加減は難しく、その後、我が家で里子を受け入れることは二度となかった」と話しています。

この作品の中でも、母親であるアンナに感情移入してしまい、涙が止まりませんでした。
そして、物心ついた時から一緒に過ごしてきた大好きな家族と実の父親の間に挟まれたシモンにも。
シモンが本当に可愛いんです!演技初挑戦とは思えない豊な表情を見せてくれたガブリエル・パヴィ。なんと、お母さんと公園で遊んでいる時に監督とスタッフに見いだされました。

その演技を本当の里親のように傍で支えたのが、アンナ役のメラニー・ティエリー。フランスの名女優です。シモンをはじめ3人の子供たちとの演技は常に気が抜けず、なんと30テイク撮った1シーンもあるそうです。
その甲斐あって、子供たちの生き生きとした表情が感情を揺さぶる素晴らしい作品に仕上がりました。
里親と息子の幸せな日々に突然訪れた家族のタイムリミット!家族とは何かを突き付けられる感動作。この夏休みに家族みんなで一緒にみませんか?

『1640日の家族』
7月29日(金) TOHOシネマズ シャンテほか全国公開

公式サイト:https://longride.jp/family/
監督・脚本:ファビアン・ゴルジュアール 
出演:メラニー・ティエリー、リエ・サレム、フェリックス・モアティ、ガブリエル・パヴィ
2021年/フランス/仏語/102分/1.85ビスタ/5.1ch/原題:La vraie famille/英題: The Family/日本語字幕:横井和子
配給:ロングライド
©︎ 2021 Deuxième Ligne Films – Petit Film All rights reserved.

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~