おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
6/5は、日韓の若い男性を主人公にしたちょっと対照的な作品を2本ご紹介。
2本目は、可愛くて楽しくて元気になれる作品です。
日本でも人気の韓国のダンスボーカル・グループ“EXO”のチャンヨル初主演、
世界の大ヒットソングで贈るミュージックロードムービー!
『ぼくの歌が聴こえたら』
新人発掘の才能があるのに、運に見放され借金まみれになってしまった音楽プロデューサー・ミンスは、ある日、駐車場の受付でギターの弾き語りをしていたチフンと出会います。
その歌声に感動し、ステージに立つ将来の姿が目に浮かんだミンスは、躊躇するチフンを強引にスカウトして、韓国縦断10回のライブを契約させてしまいます。
音楽の才能があるのに、幼い頃のトラウマで人前では歌えないチフンにミンスが用意したのは、なんと冷蔵庫用の大きな段ボール箱。この中に入って、ギターを弾きながら歌うのです。
緊張のあまり段ボールの中でも気絶してしまったり、ライブハウスでは酔っぱらいのカラオケのバックバンドに成り下がったり、ステージから逃げ出したり…いろんなことが起きます。
でも、旅の間、同じご飯を食べ、同じ部屋で眠り、ぶっつけ本番のライブをするうちに、2人の間にはいつしか絆が芽生えます。
ソウルの仁川から始まったライブツアーもいよいよ最後、10番目のライブは釜山!
チフンは段ボール箱の中から外に出て、人前で歌うことができるのでしょうか?
デビュー前にバンド活動していたチャンヨルは、ギターだけでなくピアノやドラムまで演奏。
それもなかなかの腕前。歌はもちろん、素敵です!演技も上手!
ミンス役は、名バイ・プレイヤーのチョ・ダルファン。落ちぶれた売れっ子プロデューサーがプライドを捨て、チフンにのめりこんでいく様子にほだされちゃいます。
個人的には、ドラマ「39歳」で軽やかでお茶目な印象のキム・ジヒョンがこんな演技をするのかと新たな一面にドキドキしました。
俳優陣の演技はもちろん、全編を彩る音楽にも心躍ります。
コールドプレイ、ビリー・アイリッシュ、マライヤ・キャリー、ルイ・アームストロングなどの名曲を歌うチフンにドキドキし、韓国の演歌トロットを踊りながら歌う姿は最高です!
もう一つの魅力は韓国を満喫できるところ。彼らのライブツアーは、全州、光州、麗水、慶州、蔚山…と韓国の歴史的名所や観光地など見逃せない場所ばかり。
もちろん名物の美味しい食べ物もじゃんじゃん登場します。
笑って泣いて、彼らと一緒に韓国を旅しませんか?旅の終わりにはすっかり元気になっているはず。
『ぼくの歌が聴こえたら』
6⽉10⽇(⾦) シネマート新宿、ヒューマントラスト有楽町ほか全国公開
公式サイト:bokuno-uta.com
出演︓チャンヨル(EXO、『チャンス商会初恋を探して』(15)) 、チョ・ダルファン(『ワンステップ君と僕のメロディ』(17))
監督・脚本︓ヤン・ジョンウン
2021年/韓国/韓国語/93分/シネスコ/5.1ch/原題︓더 박스/英題︓THE BOX
⽇本語字幕︓江波智⼦/提供︓ニューセレクト/配給︓アルバトロス・フィルム
© 2021 STUDIO TAKE ALL RIGHTS RESERVED.
2025.05.04
サンデー早起キネマ『パディントン 消えた黄金郷の秘密』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の3本目は、待望のシリーズ3作目、英国一紳士なクマが帰ってきました! 『パディントン 消えた黄金郷...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の2本目は、トップモデルから転身、20世紀を代表する女性報道写真家の情熱的で数奇な運命を描く実話 ...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『ロザリー』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の1本目は、実在の人物を基に描く、コンプレックスを抱えながらも逞しく生きる女性の物語 『ロザリー』...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...