おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
2/27は、実体験や事実をもとに作られた感動作を3本ご紹介。
3本目は、Siaのオリジナル楽曲でカラフルに彩るポップ・ミュージックムービー!
『ライフ・ウィズ・ミュージック』
Siaといえば、ステージでは素顔を見せない“顔なきポップスター”として世界的に注目を集めるシンガーソングライター。グラミー賞では9回もノミネートを果たし、MVの総生回数は70億越えという輝かしい経歴を誇ります。
楽曲はもちろん、パフォーマンスやMVのセンスに定評のある彼女が、初監督にして、原案・脚本・制作までを手掛けた作品です。
ベースにしたのは自分の実体験。かつて薬物やアルコール依存症に陥り、自殺を試みるほど絶望した彼女を救ったのは、愛すべき友人と音楽でした。多くの苦しみを乗り越えてきたSiaの壮絶な半生を主人公のズーに託し、愛することを学び、自分の居場所や希望を見出していく感動のドラマです。
家族と離れ自由奔放に生きるズーは、自己肯定感の低さからアルコール依存症になり、リハビリプログラムを受けます。
そんなある日、自閉症の妹・ミュージックと暮らしていた祖母が急死!ズーは、久しく会っていなかったミュージックと暮らすことになります。ミュージックの頭の中ではいつも音楽が鳴り響き、色とりどりの美しい世界が広がっています。でも、彼女は周囲の変化に敏感で暴れることもあり、どう扱ったらいいのか途方に暮れるズー。
そこへ現れたのがアパートの隣人・エボ。2人に優しく手を差し伸べてくれます。
次第に3人での穏やかな日々に居心地の良さを覚え始めたズーは、孤独や弱さと向き合い、自身も少しずつ変わろうとするのですが……。
ズーの苦悩を描いたドラマ部分と、ミュージックの頭の中に描かれるカラフルでポップな美しい音楽シーンで構成されたこの作品のために、Siaは12曲もの劇中歌を書き下ろしました。
重い日常生活から突然歌って踊るハッピーな音楽シーンに変わる…ミュージカルとはまた違った、静と動、重さと軽やかさを行ったり来たりする構成は、とっても独創的で初めての世界観でした。
ズーを演じたケイト・ハドソンと、ミュージックを演じたマディ・ジーグラー、そしてエボ役のレスリー・オドム・Jr.の演技とパフォーマンスに心奪われ、一緒に体が動いてしまいます。
ミュージックはいつもあなたのそばにある、そして愛もあなたの中にある…この作品がそう教えてくれました。
『ライフ・ウィズ・ミュージック』
2月25日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開
公式サイト:映画『ライフ・ウィズ・ミュージック』公式サイト (flag-pictures.co.jp)
配給:フラッグ
© 2020 Pineapple Lasagne Productions, Inc. All Rights Reserved.
2025.07.27
ほっと一息☕Photo Book 花火とスカイツリーの競演🎆
【足立区の礼央パパ】さんから頂いた花火の写真です。 「7/22に開かれた葛飾納涼花火大会に、高校3年生の長男と行ってきました。1時間でおよそ一万五千発!圧巻でした。...
2025.07.27
サンデー早起キネマ『終戦80年企画『野火』4K』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/27の3本目は、生死の境で人間が獣と化す…極限状態の兵士に迫る非情な選択 終戦80年企画『野火』4K...
2025.07.27
サンデー早起キネマ『入国審査』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/27の2本目は、思いがけない恐怖を描く深層心理サスペンス 『入国審査』 主人公は、アメ...
2025.07.27
サンデー早起キネマ『星つなぎのエリオ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/27の1本目は、ディズニー&ピクサー史上最も”やさしい”感動のファンタジー・アドベンチャー 『星つな...
2025.07.20
サンデー早起キネマ『行きがけの空』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/20の3本目は、少女の心に射し込む静かな光の物語 『行きがけの空』 北海道・小樽に住む...