ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町

2022.02.06

サンデー早起キネマ『ちょっと思い出しただけ』

おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
今朝は、日本を舞台にした感動作を2本ご紹介。

今月はバレンタインデーがありますが、そんな行事や誕生日、記念日など特別な日になると思い出してしまう“あの頃”……誰にでもあるのではないでしょうか?
2本目にご紹介するのは、そんな“あの頃”が懐かしくなる胸キュン映画
『ちょっと思い出しただけ』

主人公は、ケガでダンサーの道をあきらめた照明スタッフの照生とタクシードライバーの葉、2人の愛すべき日々の記録です。
物語は、照生の誕生日、2021年7/26から始まります。2021年から1年ずつ誕生日を遡って、別れてしまった2人の終わりから始まりの6年間が巻き戻されていきます。
出会った日、喧嘩した日、愛し合った日、他愛ない冗談に笑いあった日…2人が過ごした1日は、特別の日だったこともあれば、そうでもない普通の日だったこともありました。
なんでもない、でも二度と戻れない日々を“ちょっと思い出しただけ” …そんな素敵な作品です。

監督は、独特の作風が多くのファンに支持され、去年『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』『くれなずめ』を世に送り出し、感動も新しい松居大悟監督。
ロックバンド・クリープハイプの尾崎世界観さんの新曲「ナイトオンザプラネット」をもとに脚本を書き上げた完全オリジナルラブストーリーです。
この作品の主題歌でもある「ナイトオンザプラネット」は、尾崎世界観さんが、ジム・ジャームッシュ監督の映画『ナイト・オン・ザ・プラネット』から思いついて書き上げた曲で、作品の中でも、この映画を二人で見るシーンがあったり、映画の中のセリフを真似したり、〈ナイト・オン・ザ・プラネット愛〉にあふれています。

照生を演じたのは、話題作のオファーが絶えない池松壮亮さん。
そして、タクシードライバーの葉は、映画にドラマに大活躍の伊藤沙莉さん。
初共演ですが、2人の息の合ったお芝居に、ついついこちらもキュンキュンしてしまいます。
そうそう、この作品にも重要な役どころとして、國村隼さんと永瀬正敏さんが出演されていますよ。
ほかに、市川実和子さん、成田凌さん、そして、尾崎世界観さんも登場します!

2度と戻れない愛おしい過去…誰もがそんな切なさを抱えて生きています。
「今この時はもう二度と帰ってこないんだ」って肝に銘じて生きていきたいと思いました。きっと無理でしょうけど……。
タイムカプセルを開けた時のように、あたなにも“あの頃”が蘇るかもしれません。

『ちょっと思い出しただけ』

2月11日(金・祝)全国公開

公式サイト:https://choiomo.com/

配給:東京テアトル
©︎2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀
      ひろたみゆ紀

      ひろたみゆ紀

      6月25日生まれ 栃木県出身 特技:韓国語 趣味:DIY
      元NHK宇都宮放送局のキャスター レディオベリー(エフエム栃木)アナウンサー  2001年からフリーに。
      以降、ニッポン放送でアシスタントやリポーターを務めるなどフリーアナウンサーとして活動。

      2009年、語学留学のため、渡韓。
      卒業後は現地で日本語を教える傍ら、2011年4月より翌年6月まで
      レディオベリーの韓国情報番組『K-ONECT』のパーソナリティを務めていた。
      韓国語と韓国の生活文化を身につけ、2012年9月に帰国。

      現在はニッポン放送アナウンス部に所属。

    • 過去のホームページ
    • 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
    • 週刊 なるほど!ニッポン
    • ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~