おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
今朝は、日本を舞台にした感動作を2本ご紹介。
今月はバレンタインデーがありますが、そんな行事や誕生日、記念日など特別な日になると思い出してしまう“あの頃”……誰にでもあるのではないでしょうか?
2本目にご紹介するのは、そんな“あの頃”が懐かしくなる胸キュン映画
『ちょっと思い出しただけ』
主人公は、ケガでダンサーの道をあきらめた照明スタッフの照生とタクシードライバーの葉、2人の愛すべき日々の記録です。
物語は、照生の誕生日、2021年7/26から始まります。2021年から1年ずつ誕生日を遡って、別れてしまった2人の終わりから始まりの6年間が巻き戻されていきます。
出会った日、喧嘩した日、愛し合った日、他愛ない冗談に笑いあった日…2人が過ごした1日は、特別の日だったこともあれば、そうでもない普通の日だったこともありました。
なんでもない、でも二度と戻れない日々を“ちょっと思い出しただけ” …そんな素敵な作品です。
監督は、独特の作風が多くのファンに支持され、去年『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』『くれなずめ』を世に送り出し、感動も新しい松居大悟監督。
ロックバンド・クリープハイプの尾崎世界観さんの新曲「ナイトオンザプラネット」をもとに脚本を書き上げた完全オリジナルラブストーリーです。
この作品の主題歌でもある「ナイトオンザプラネット」は、尾崎世界観さんが、ジム・ジャームッシュ監督の映画『ナイト・オン・ザ・プラネット』から思いついて書き上げた曲で、作品の中でも、この映画を二人で見るシーンがあったり、映画の中のセリフを真似したり、〈ナイト・オン・ザ・プラネット愛〉にあふれています。
照生を演じたのは、話題作のオファーが絶えない池松壮亮さん。
そして、タクシードライバーの葉は、映画にドラマに大活躍の伊藤沙莉さん。
初共演ですが、2人の息の合ったお芝居に、ついついこちらもキュンキュンしてしまいます。
そうそう、この作品にも重要な役どころとして、國村隼さんと永瀬正敏さんが出演されていますよ。
ほかに、市川実和子さん、成田凌さん、そして、尾崎世界観さんも登場します!
2度と戻れない愛おしい過去…誰もがそんな切なさを抱えて生きています。
「今この時はもう二度と帰ってこないんだ」って肝に銘じて生きていきたいと思いました。きっと無理でしょうけど……。
タイムカプセルを開けた時のように、あたなにも“あの頃”が蘇るかもしれません。
『ちょっと思い出しただけ』
2月11日(金・祝)全国公開
公式サイト:https://choiomo.com/
配給:東京テアトル
©︎2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の1本目は、唯一無二のコント職人・ジャルジャルの福徳秀介さん珠玉の恋愛小説を映画化 『今日の空が...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『METライブビューイング・ベートーヴェン《フィデリオ》』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の3本目は、世界最高峰の最新のオペラが日本の映画館で楽しめる 『METライブビューイング・ベート...
2025.04.20
サンデー早起キネマ『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/20の2本目は、世界最高峰のバレエ団“ボリショイ・バレエ”を舞台に、プリマになることに取りつかれたアメ...