おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
今朝は、日本を舞台にした感動作を2本ご紹介。
今月はバレンタインデーがありますが、そんな行事や誕生日、記念日など特別な日になると思い出してしまう“あの頃”……誰にでもあるのではないでしょうか?
2本目にご紹介するのは、そんな“あの頃”が懐かしくなる胸キュン映画
『ちょっと思い出しただけ』
主人公は、ケガでダンサーの道をあきらめた照明スタッフの照生とタクシードライバーの葉、2人の愛すべき日々の記録です。
物語は、照生の誕生日、2021年7/26から始まります。2021年から1年ずつ誕生日を遡って、別れてしまった2人の終わりから始まりの6年間が巻き戻されていきます。
出会った日、喧嘩した日、愛し合った日、他愛ない冗談に笑いあった日…2人が過ごした1日は、特別の日だったこともあれば、そうでもない普通の日だったこともありました。
なんでもない、でも二度と戻れない日々を“ちょっと思い出しただけ” …そんな素敵な作品です。
監督は、独特の作風が多くのファンに支持され、去年『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』『くれなずめ』を世に送り出し、感動も新しい松居大悟監督。
ロックバンド・クリープハイプの尾崎世界観さんの新曲「ナイトオンザプラネット」をもとに脚本を書き上げた完全オリジナルラブストーリーです。
この作品の主題歌でもある「ナイトオンザプラネット」は、尾崎世界観さんが、ジム・ジャームッシュ監督の映画『ナイト・オン・ザ・プラネット』から思いついて書き上げた曲で、作品の中でも、この映画を二人で見るシーンがあったり、映画の中のセリフを真似したり、〈ナイト・オン・ザ・プラネット愛〉にあふれています。
照生を演じたのは、話題作のオファーが絶えない池松壮亮さん。
そして、タクシードライバーの葉は、映画にドラマに大活躍の伊藤沙莉さん。
初共演ですが、2人の息の合ったお芝居に、ついついこちらもキュンキュンしてしまいます。
そうそう、この作品にも重要な役どころとして、國村隼さんと永瀬正敏さんが出演されていますよ。
ほかに、市川実和子さん、成田凌さん、そして、尾崎世界観さんも登場します!
2度と戻れない愛おしい過去…誰もがそんな切なさを抱えて生きています。
「今この時はもう二度と帰ってこないんだ」って肝に銘じて生きていきたいと思いました。きっと無理でしょうけど……。
タイムカプセルを開けた時のように、あたなにも“あの頃”が蘇るかもしれません。
『ちょっと思い出しただけ』
2月11日(金・祝)全国公開
公式サイト:https://choiomo.com/
配給:東京テアトル
©︎2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会
2025.07.06
ほっと一息☕Photo Book ♪とんぼのめがねは…何色?
鎌倉ちょい散歩にお出かけされた【横浜のラブリーおやじ】さんから送って頂いた写真です。 長谷寺の入口を入ってすぐの所にある池に、ハスとスイレンの花が咲いていてトンボが止ま...
2025.07.06
サンデー早起キネマ『DROP/ドロップ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/6の3本目は、半径15m以内にいるのは全員容疑者!現代のテクノロジーを利用したスリラー 『DROP/...
2025.07.06
サンデー早起キネマ『METライブビューイング ロッシーニ《セヴィリャの理髪師》』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/6の2本目は、ユーモア溢れる舞台とロッシーニのきら星のような音楽が彩る喜劇オペラの最高峰 『METラ...
2025.07.06
サンデー早起キネマ『夏の砂の上』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 7/6の1本目は、夏の砂のように乾ききった心に沁み込む一筋の希望を描切なくて温かいひと夏の物語 『夏の砂の上...
2025.06.29
サンデー早起キネマ『ハルビン』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 6/29の3本目は、ヒョンビン主演、アジアを震撼させた歴史的事件の裏側を壮大なスケールで描く極限サスペンス・エ...