おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
10/3は、10/3は、強い思いと言葉に胸が熱くなる作品を2本ご紹介。
2本目は、ある女性の生きざまを描いた作品
『TOVE/トーベ』
みんなが大好きな“ムーミン”の作者!そうトーベ・ヤンソンの物語です。
1914年第一次世界大戦が始まった年、彫刻家の父と挿絵画家の母との間に生まれたトーベは、わずか14歳で雑誌に挿絵が掲載され、その後風刺画を多く手掛け、19歳で絵本を出版します。
ムーミン小説の第一作「小さなトロールと大きな洪水」を出版したのは31歳の時。
この作品では、トーベの30代~40代前半までを中心に描いています。長い間、世界中で愛されているムーミンのお話は、画家としてキャリアをスタートさせたアーティスト=トーベ・ヤンソン自身の人生を投影して生み出されたものでした。
舞台は、第二次世界大戦中のフィンランド・ヘルシンキ。
激しい戦火の中、トーベは、自分を慰めるように、不思議な「ムーミントロール」の絵を描き始めます。
やがて戦争が終わると、彼女は爆撃でほとんど廃墟と化したアトリエを借り、本業である絵画制作に打ち込んでいくのですが、著名な彫刻家でもある厳格な父との軋轢、保守的な美術界との葛藤の中で満たされない日々を送っていました。
それでも、若き芸術家たちとの派手なパーティーや奔放な恋愛、様々な体験を経て、自由を渇望するトーベの強い想いは、ムーミンの物語と共に大きく膨らんでいきます。
そんな中、彼女は舞台演出家の女性ヴィヴィカ・バンドラーと出会い、激しい恋に落ちます。それは、ムーミンの物語、そしてトーベ自身の運命の歯車が大きく動き始めた瞬間だったのです……。
ムーミンは優しく温かい家族や仲間たちの物語ですが、トーベ自身は情熱的で強い女性だったんですね。
恋愛にも奔放でした。この時代フィンランドでは同性愛は精神疾患であり犯罪でしたが、自分の想いを貫きます。そして、その想いはムーミンのキャラクターを生み出します。トフスランとビフスラン…他にもスナフキンやおしゃまさん、ムーミンのお話の登場人物のモデルが沢山!ムーミン作品に触れたことがある方なら、嬉しくなっちゃいますよ。
ムーミンには心に響く沢山の名言がありますが、その中でもスナフキンの大好きな言葉があります。
「大切なのは、自分のしたいことがなにかを、わかってるってことだよ」
迷ったり失敗することもあったけれど、トーベはちゃんとそれをわかっていたんですね。時代より先に進んでしまった溢れる感性が、人との出逢いでカタチになっていく様子は、ムーミン好きな方にはたまらないですし、一人の芸術家の物語としてもとても興味深いです。
「関わってきたものが全て投影されて今がある」毎日を大切に生きていこうと思える作品です。
『TOVE/トーベ』
10/1(金)より、新宿武蔵野館、Bunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 全国ロードショー
公式サイト:http://klockworx-v.com/tove/
出演:アルマ・ポウスティ、クリスタ・コソネン、シャンティ・ローニー、ヨアンナ・ハールッティ、ロバート・エンケル
監督:ザイダ・バリルート
脚本:エーヴァ・プトロ
音楽:マッティ・バイ
編集:サム・ヘイッキラ
2020年/フィンランド・スウェーデン/カラー/ビスタ/5.1ch/103分/スウェーデン語ほか/原題:TOVE
配給:クロックワークス
© 2020 Helsinki-filmi, all rights reserved
2025.05.04
サンデー早起キネマ『パディントン 消えた黄金郷の秘密』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の3本目は、待望のシリーズ3作目、英国一紳士なクマが帰ってきました! 『パディントン 消えた黄金郷...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の2本目は、トップモデルから転身、20世紀を代表する女性報道写真家の情熱的で数奇な運命を描く実話 ...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『ロザリー』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の1本目は、実在の人物を基に描く、コンプレックスを抱えながらも逞しく生きる女性の物語 『ロザリー』...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...