おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
9/26は、正反対の作品を2本ご紹介。
1本目は、韓国から届いた逃走サイレントスリラー
『殺人鬼から逃げる夜』
原題は『ミッドナイト』ですが、日本のタイトルは『殺人鬼から逃げる夜』。
タイトルそのまんまの作品です。
連続殺人犯から逃げて逃げて逃げまくる“たった一晩”の話。
でも、とっても恐ろしく長い夜…観ていると、はっきり言ってイライラしますし、とにかくもどかしいです。
犯人が一体誰なのか分からないのも恐ろしいですが、最初からわかっているのに、なんでこんなに逃げられないの?なんでみんなあっさり犯人に騙されちゃうの?…というもどかしさで、キーっとなって、身をよじりたくなるんです。
それほど巧みに作られているというか、状況が完璧なのです。
主人公は、聴覚障害のある女性ギョンミ。正義感が強く明るくて機転の利く女の子。お客様相談センターの手話部門で働き、同じように聴覚障害を持つ母親と仲良く二人で暮らしています。
ある日、帰宅途中に血を流して倒れている女性を発見したギョンミは、近くに身を潜めていた連続殺人鬼ドシクの次のターゲットにされてしまいます。
聴覚障害のあるギョンミには、犯人が追いかけてくる足音も聞こえなければ、助けを呼ぶ言葉も誰にも届きません。
ドシクはそんな彼女を、まるでゲームを楽しむかのように追い詰めていきます。
周りに疑われそうになると、善良なサラリーマンになりすましたり、ギョンミの兄のふりをしたり…そんな彼の巧妙なワナに、警察も善良な街の人たちも、みんながハマっていくのです。
果たしてギョンミは殺人鬼ドシクの手を逃れて、無事に朝を迎えることができるのでしょうか?
何も聞こえない中で、殺人鬼から逃げることがどれほど大変なことなのか。助けを求めているのにわかってもらえない、これがどんなにもどかしいことなのか。
観ているうちに、胸を拳で叩きたくなります。そして、自分がギョンミと同化していることに気づくのです。
殺人鬼に追われるという状況自体なかなかないことですが、そんな特殊な状況ではなくても、相手を咄嗟に理解することは難しいのかもしれないと実感しました。
一方で、理解するのが難しいこともあるということを知っているのといないのとでは、大きな違いがあります。
「相手の立場に立って考える」とよく言いますが、それがどういうことなのか、改めて考えさせられました。
主人公のギョンミの機転と「何が何でも生き抜くんだ」という力に救われます。
ギョンミと一緒に走って走って夜を逃げた後に待っている衝撃の結末に、あなたは何を思うでしょうか?
『殺人鬼から逃げる夜』
9月24日(金)TOHOシネマズシャンテほか全国にて順次公開
公式サイト:映画『殺人鬼から逃げる夜』 公式サイト (gaga.ne.jp)
配給:ギャガ© 2021 peppermint&company & CJ ENM All Rights Reserved.
2025.08.10
サンデー早起キネマ『ChaO』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/10の3本目は、これまでみたことがない新時代の人魚姫に会える!平凡なサラリーマンとピュア過ぎる人魚王国...
2025.08.10
サンデー早起キネマ『ランド・オブ・バッド』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/10の2本目は、現代の軍事作戦行動をリアルに描写!緊迫のミリタリーアクション 『ランド・オブ・バッド...
2025.08.10
サンデー早起キネマ『雪風 YUKIKAZE』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/10の1本目は、終戦80年、戦い抜き、命を救い続けた駆逐艦の史実に基づく物語 『雪風 YUKIKAZ...
2025.08.03
サンデー早起キネマ『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/3の3本目は、初恋を描くのがお得意の韓国から届いた誰でも胸キュンのノスタルジックなラブストーリー 『...
2025.08.03
サンデー早起キネマ『美しい夏』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/3の2本目は、イタリアから届いたある夏の青春の物語 『美しい夏』 原作は、イタリア文学...