宇垣美里のスタートアップニッポン powerd by オールナイトニッポン

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 「会社の母子手帳をつくる」起業家支える“創業手帳”の歩みと次なる...
2025.09.23

「会社の母子手帳をつくる」起業家支える“創業手帳”の歩みと次なる挑戦。 ゲスト:創業手帳株式会社ファウンダー・大久保幸世さん

今週も『宇垣美里のスタートアップニッポン powered by オールナイトニッポン』を
お聴きいただきありがとうございます!

さて第38回のゲストは「創業手帳株式会社」のファウンダーである大久保幸世さん。
創業者に必要な情報をまとめた無料冊子「創業手帳」を立ち上げ、全国の起業家を支えてきた人物です。

「創業手帳」は、法人登記をすると自動的に届く“会社の母子手帳”。
資金調達、集客、税務、法務など、創業初期に必要な知識を一冊にまとめ、毎月約15,000社に配布しています。
なんと累計発行部数は250万部を超え、WEB版は月間100万人以上に利用されているそうです!飲食版、女性版、資金調達版など約10種類を展開し、多様な起業家に寄り添ってきています。種類の多さと、創業手帳が無料ということに宇垣さんも驚きを隠せていませんでした。

大久保さんは、様々な会社での勤務を経験したその中で「皆が同じところでつまずく現実」を目の当たりにし、起業家をサポートする仕組みづくりを決意しました。ノウハウを売るのではなく“全員に届ける”ことにこだわり、無償での配布を貫きました。

2014年に創業した「創業手帳」は2025年8月、会計ソフト最大手の「弥生」へM&Aで譲渡し、大久保さんは現在ファウンダーとして関わりつつ、次なる挑戦に向けた準備を進めています。

大久保さんは「起業は人の言うことを聞くのではなく、自分でやる必要性がある」と語り
番組では成功する人たちの共通点などについても語ってくれました。

この番組ではゲストの方に大切にしている言葉をお聞きしていますが、
そんな大久保さんが一番大切にしている言葉は「やってみる」。

さて、次の回ではどんな明日の世界を変えるような新しいお話が聞けるのでしょうか?
お楽しみに!

リスナーの皆様からの感想や、質問等様々なメールをお待ちしております!
メールアドレス: sun@1242.com

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 宇垣美里
      宇垣美里
      宇垣美里

      宇垣美里

      1991年 兵庫県神戸市出身。
      2019年3月にTBSを退社し、現在はドラマやラジオ、雑誌、舞台出演のほか執筆業も行うなど幅広く活躍している。
      週刊文春、女子SPA!などで漫画や映画のコラムを連載中。
      著書に『今日もマンガを読んでいる』(文藝春秋)フォトエッセイ『風をたべる』(集英社)などがある。

      宇垣美里マネージャーInstagram(https://www.instagram.com/ugakimisato.mg

    • 一般社団法人交通都市型まちづくり研究所
    • 株式会社OK Junction