本日は
もうすぐいい夫婦の日(11月22日)という事で、リスナーの皆さんから夫婦間の不平不満、愚痴を送ってもらってスッキリしてもらおう、という企画「仲のいい夫婦になりたい仲の悪い夫婦の話」をお送りしました。
「夫が毎朝のように天気を聞いてきてイラっとする!私は天気予報師じゃないので聞いてこないで欲しい!」というメールでは…
大竹「これダメです!この『私天気予報士じゃないんで』っていうワードだけはもうダメですよ!全部遮断で終わりですから!『熱あるけど風邪かな?』『いや私お医者さんじゃないんで!』…いや知ってますけどね!会話だから。やり取り!で、この天気のことも旦那うざったいけど、一つの会話なのよ!」
三村「だから『今日雨降るかな』『さっき天気予報見てたけどぼーっと見てたから分かんない』とかでもいいんだよね、返しは。」
大竹「そうそう。気象予報士に喋りかけて無いから!」
三村&小山「(笑)」
大竹「これね、一発で終わりだから!」
小山「なるほど。」
三村「これ言っちゃうと話になんない。これで会話終わりってなっちゃうからね。だから私は天気予報士でもない、何でもないは禁止で。」
大竹「そう!「えっ?確率何パーセント?』とか『夕方は高気圧だ。』とか言い出したら、これ言っていいよ。」
三村「天気予報師じゃねーよってね。」
大竹「そうだよねってなるから。一個目はちょっとね。」
三村「『梅雨前線がはり出してるからぁ…』」
大竹「気象予報士じゃねーか!お前の方が詳しいだろ!」
小山「(笑)」
大竹「だからまあ、会話と思ってね。許してあげてほしい。」
三村「わかります。こういうことを聞いていかないと、もう会話がなくなっちゃう。」
大竹「そう!何でもいいんだよ。」
三村「『こんにゃくって熱いよね』って、おでん食いながら当たり前のことを言うのが夫婦なんだから。」
大竹「なのに『俺おでん予報士じゃないんだから。』」
三村「おでん予報士だと思ってねーわ!」
大竹「ってなっちゃうから。」
三村「おでん予報士ってなんだよ!」
と、大盛り上がり。
大竹さん、「私〇〇じゃないんで!」に相当な思い入れがあったんでしょうか…。
2025.06.24
【25年6月7日】ちょっと嫌かも…メール!
本日の「さまラジ」では、「ちょっと嫌かも…メール」を紹介しました。 以前行った「けど…頑張るメール」企画で、「彼女と初めて飛行機に乗ったら、サインが消える前にシートベル...
2025.06.24
【25年5月31日】山﨑玲奈ちゃん登場!
ゲストは、11代目ピーター・パンを演じる 山﨑玲奈ちゃん! 今回で3度目のご登場でした!! この春、高校を卒業し、晴れて18歳に。 少し大人っぽくなった…かと思い...
2025.06.24
【25年5月24日】鎖骨美人
今週は皆さんからのメールをたくさんご紹介しました! 小山「(メール)先日ご飯や三位行った時に、隣の席の30代ぐらいの男性が、同じ年代くらいの女性に対して...
2025.06.24
【25年5月17日】けど頑張る!
新年度のスタートから1ヶ月。 ゴールデンウィークがおわり、張り詰めていた緊張の糸がプツンと切れる、いわゆる5月病のシーズン。 なんかやる気が起きない!!!という人から...
2025.06.23
【25年5月10日】おじさんも点滴はこわい?
今週はメール回! 皆さんからのメールをたくさんご紹介しました! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 小山「(メール)勤め...