本日はメールSP!
大阪のさまぁ〜ずファンの方から
「メールを方言で書くとイントネーションの違いが気になったり、小山さんが読みにくそうだし、標準語に直すとリアルさが伝わらない気がする。標準語と方言どっちがいいですか?」
というメールをいただきました。
大竹「いいメールですね!素晴らしい!」
三村「これは、実際に起こった出来事の時は関西弁で再現してほしいよね?」
大竹「そうね。会話とかは。ただこっち側がちょっと下手だから。」
三村「だからイントネーションちゃうやん!ってツッコミたくなるのをちょっと許していただければ。」
大竹「そうそう!だから説明のところは普通の文章でいいですから。感情が入ったところは関西弁でいいですよ!」
三村「だって『なんでやねん!!』に変わるものはないんですから!」
大竹「そう言う悩みがあるんだね!各地方ありそうじゃん。これじゃ伝わらないか、でもこれで言わないと面白くないんだよな、みたいな事はあるから!」
三村「そうだよな。で、良い方言ってあるじゃん!」
大竹「ある!だから『ちゃうやん(違うじゃないか)』って書いてくれれば』」
三村「真面目かってなっちゃう!」
大竹「わかるわ、それぐらい!って。」
小山「たしかに」
大竹「だからいいですよ、そのままで。こっち側が下手なだけで!」
小山「ぜひ関西弁でお願いします!」
と言う事でさまラジの公式見解は「方言OK」
ぜひ方言でリアルなメールをお送りください!
宛先はsm@1242.com まで!
2025.08.05
【25年7月26日】メールSP!三村さんの強いtkb
小山「私は男性のTシャツ姿が苦手です。乳首がポチッと浮き出るのがとても苦手で、特におじさんの“乳首ポチ”は見ていられません。若い方でもぽっちゃり系の方は乳首ポチしてい...
2025.08.05
【25年7月19日】〜2025年前半の蔵出しスペシャル〜
本日は、2025年前半で選ばれていたのに時間の関係で読まれなかった、「蔵出しメール」をご紹介しました! 小山「二択メールですね、いただいてます。...
2025.08.04
【25年7月12日】さまぁ〜ずの意見を割れさせろ!究極の2択!
本日の企画は「二人の意見を割れさせろ!究極の2択」! 同い年で、同じ下町育ち。 さらに“価値観までそっくり”な、さまぁ〜ずの2人。 そんな仲良しおじさんコンビの意見...
2025.08.04
【25年7月5日】メールSP!
小山「(メール)私は歯科衛生士として働いています。クリーニングに来られた患者さんで鼻毛が出ている人がいます。施術するだけなら鼻毛を無視してできるのですが、患者さんに鏡...
2025.08.04
【25年6月28日】サイコロトーク
今週は2つのサイコロの出目で強制的にトークテーマが決まってしまう 人気恒例企画「サイコロトーク」をお送りしました! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 小山「...