土屋礼央 レオなるど

2018.07.24

フィフィさんと我が家のエアコン事情!

火曜日のコメンテーター・フィフィさん。

 

この時期、暑い中での救世主・エアコン。

ただ、設定温度を巡って、故障して使えない!といった、トラブルも多いものです。

 

「我が家(うち)のエアコン!」というテーマで

リスナーの皆さんの効率的な使用方法や、

身の回りのエアコン事情について色々と送っていただきました。

 

電気屋さんや修理業者さんはどこも忙しいようで、

エアコン自体や部品がない、なかなか修理が来ないといった

リスナーさんもたくさんいらっしゃいました。

 

そして、フィフィさんの出待ち情報。

先週、ビビる大木さんにも出待ちの方が出現したということで、

火曜日は出待ち日として定番となりそうです。

 

詳しい内容については、radikoタイムフリーでお楽しみください!

  • チャレンジドアスリート
パーソナリティ
  • 土屋礼央
    土屋礼央
    土屋礼央

    土屋礼央

    2001年RAGFAIRのメンバーとして、サングラスと白いファーを巻いた印象的なスタイルでデビュー。瞬く間に学生からの支持を受け、アカペラ史上最高の動員数を全国各地で記録する。紅白歌合戦、オリコンシングル1、2位独占、ゴールデンアロー新人賞を受賞するなどアカペラブームの立役者となる。現在はソロプロジェクト「TTRE」としても活動中。サッカー・野球好き(特にFC東京と西武ライオンズ)、鉄道好きとしても有名。父は、日本を代表する有名画家土屋禮一。

アシスタント
  • 増山さやか
    増山さやか
    増山さやか

    増山さやか

    1966年5月27日生まれ。埼玉県出身。AB 型。ふたご座。
    武蔵野美術大学 造形学部基礎デザイン学科卒
    趣味はハンドメイドの小物作り、読書、音楽鑑賞、陶芸、犬と遊ぶこと