リアルとバーチャルを行き来するパラレルシンガーの七海うららによる
初のラジオ冠番組「ミリアド・ジェネティクス presents 七海うららのパラレルーム」。
3月14日の放送は、クリエイターのじんさんとお送りしました。
七海さんは過去にニコニコ動画にどっぷりハマっていたこともあり、「人生でお会いできると思ってなかった!」と感激しながらも、じんさんの「自然の敵P」の由来や、代表作ともいえる「カゲロウプロジェクト」を始めたきっかけを伺いました。その中で「物語と音楽どっちが先行していたのか」について、じんさんからこんなお話を聞くことができました。
じん「(バンド解散後)もっとしっかり言葉を使ったことをやりたいと考えたときに、これちょっとマニアックな話かもしれないんですけど、プログレっていうロックジャンルがすごく好きで、1970年代にやってた人たちがアルバム1枚で物語を作るってことをやってたんですよ。それボカロだったらそれできるかもって思ったんですよね」
七海「たしかに!」
じん「なので、物語先行、音楽先行っていうよりかは、それをやってみたいっていうことが一番最初にあって。そこからは音楽のイメージとかも、物語のテーマになるようなもの『目の慣用句』っていうのを各話ごとというかお話ごとの題材として共通の一貫したテーマとして設けようというのは、そういう一連のものを作りたくて思い付いたという感じですかね」
七海「漫画の1作品のプロットの部分からという感じの構成ですよね」
じん「そうですね」
七海「それが我々に刺さって、ヘッドホン買って、ジャージ着てました!」
じん「あーあぶない(笑)」
七海「あぶないあぶない(笑)うごメモの記憶が・・・!(笑)」
マニアックなニコ動トーク、さらにじんさんの最新アルバム「BLUE BACK」のお話も伺いました!
じんさんには来週もお越し頂きます。お楽しみに!
番組では、あなたからのメールを募集中です! 番組を聞いた感想や七海さんへの質問など、何でもお送りください。
宛先は:773@1242.com まで! Xで「#パラレルーム」をつけてポストもお待ちしています♪
2025.04.28
#24 超とき宣 小泉遥香さん、ファンとの関係は「友達のような近い距離で想ってもらえたら」
リアルとバーチャルを行き来するパラレルシンガーの七海うららによる 初のラジオ冠番組「ミリアド・ジェネティクス presents 七海うららのパラレルーム」。 4月27...
2025.04.21
#23 鈴木明子さんが経験した「摂食障害」とは
リアルとバーチャルを行き来するパラレルシンガーの七海うららによる 初のラジオ冠番組「ミリアド・ジェネティクス presents 七海うららのパラレルーム」。 4月20...
2025.04.14
#22 フィギュアスケーター 鈴木明子さんとメダリストトーク!
リアルとバーチャルを行き来するパラレルシンガーの七海うららによる 初のラジオ冠番組「ミリアド・ジェネティクス presents 七海うららのパラレルーム」。 4月13...
2025.04.07
#21 七海うらら1問1答チャレンジ!
リアルとバーチャルを行き来するパラレルシンガーの七海うららによる 初のラジオ冠番組「ミリアド・ジェネティクス presents 七海うららのパラレルーム」。 番組は4...
2025.03.21
#20 カゲプロ じんさんに聞く「歌ってみたはされると嬉しいですか?」
リアルとバーチャルを行き来するパラレルシンガーの七海うららによる 初のラジオ冠番組「ミリアド・ジェネティクス presents 七海うららのパラレルーム」。 3月21...