2019.01.13
演出家:宮本亜門さん「『金閣寺』は若者が親近感をもつ作品」
先週に引き続き、演出家・宮本亜門さんをお迎えしました。 新演出オペラ『金閣寺』の日本公演が2月に始まります! 以前、三島由紀夫の小説『金閣寺』を、 ...
2019.01.06
演出家:宮本亜門さん「北斎は、チャレンジする事を教えてくれる先輩」
新年最初のゲストは、演出家・宮本亜門さんをお迎えしました。 亜門さんの演出家としてのお話から、次回演出の舞台について。 「20代の頃は全員に、”お...
2018.12.30
太鼓芸能集団『鼓童』:池永レオ遼太郎さん「固定概念を覆す!」
先週に引き続き、太鼓芸能集団『鼓童』のメンバー、池永レオ遼太郎さんさんをお迎えしました。 佐渡を拠点に太鼓を中心とした伝統的な音楽芸能に無限の可能性を見いだ...
2018.12.23
太鼓芸能集団『鼓童』:池永レオ遼太郎さん
太鼓芸能集団『鼓童』のメンバー、池永レオ遼太郎さんさんをお迎えしました。 佐渡を拠点に太鼓を中心とした伝統的な音楽芸能に無限の可能性を見いだし、現代への再創...
2018.12.16
2018年を振り返って
今年の4月から始まったこの番組。 初回は、歌舞伎役者・十代目、松本幸四郎さんをお迎えしました。 2015年、歌舞伎界で初となったラスベガス公演のお話が印象的。 ...
2018.12.09
写真家:中村征夫さん、外交評論家:岡本行夫さんの友情と絆!
先週・先々週に引き続き、写真家の中村征夫さんをお迎えしました。 ご友人が沢山いらっしゃるというお話が1週目にありましたが、 今回は親友の外交評論家の岡本行...
2018.12.02
写真家:中村征夫さんが被災地で感じたこととは?
先週に引き続き、写真家の中村征夫さんをお迎えしました。 水中写真をはじめ、報道写真の現場でも ご活躍されている中村さんですが、 「北海道南西沖地震」では...
2018.11.25
写真家:中村征夫さんのライフヒストリーに注目!
今週は写真家の中村征夫さんをお迎えしました! Part.1の今週は、数々の海中・水中写真を撮影されている 中村さんのライフヒストリーを中心に伺いました。 中...
2018.11.18
ミュージシャン:Chageさんがベストアルバム「音道」を語る!②
先週に引き続き、 ミュージシャンのChageさんをお迎えしました! Part.2の今回も5月に発売された 初のソロ・ベスト・アルバム「音道」の収録曲を 1...
2018.11.11
ミュージシャン:Chageさんがベストアルバム「音道」を語る!①
今週は今年、ソロデビュー 20周年を迎えた ミュージシャンのChageさんをお迎えしました! 番組では5月に発売され、還暦Yearを飾る 初のソロ・ベスト・...
2018.11.04
建築家:竹山 聖さんが考えるエンターテイメントとは?
先週に引き続き、建築家・竹山 聖さんをお迎えしました! 数々の建築を手掛け、日本を代表する建築家のおひとりでもある一方で、 京都大学 教授として教壇にも立たれ...
2018.10.28
建築家:竹山 聖さんの独創的な建築のヒミツとは?
今週は建築家の竹山 聖さんをお迎えしました! 竹山さんは京都大学・工学部建築学科を経て、東京大学大学院へ。 この大学院の時代に「設計組織アモルフ」を創設されま...
2018.10.21
いけばな草月流 第四代家元:勅使河原茜さんが語る”いけばな”×エンターテイメント
10月21日・日曜はABC放送のみのオンエアとなりましたが、 先週に引き続き、いけばな草月流 第四代家元 勅使河原茜さんをお迎えしました! part.2の今回...
2018.10.14
いけばな草月流 第四代家元:勅使河原茜さんのライフヒストリーに注目!
今週は歴史ある「いけばな」の世界で、 新しいチャレンジでイノベーションを起こしている勅使河原茜さんの ライフヒストリーを中心にお話を伺いました。 1960年...
2018.10.07
日本画家:宝居智子さんの今後の夢とは?
先週に引き続き、日本画家の宝居智子さんをお迎えしました! 「愛と平和」をテーマに、 子供を取り扱った作品を多く描かれている宝居さん。 ”子供は大人のもの...