11月2日、京橋に開業した戸田建設の新本社ビル・TODA BUILDINGへ、
一足先に行ってきました。
街に開かれたアートを実践するオフィスビル。
パブリックアートや現代アートのギャラリーなどを観ることができ、
APK STUDIESという学びの場も始まるそうです。
ビルの6階には新しいミュージアム「CREATIVE MUSEUM TOKYO」がオープン。
「作品」や「表現者」、さらにはそこに至る「プロセス」を
大空間で体感できるミュージアムとのことで、
オープニングを飾るのは『アニメ「鬼滅の刃」柱展-そして無限城へ-』。
本展は、アニメ「鬼滅の刃」初の“柱”にフォーカスした大規模展覧会。
その中で、鬼殺隊最高位の柱9人の言葉や表情、
動きなど細部にまで迫っていきます。
また、柱札と呼ばれるカード型の入場特典は、好きな柱を選べます。
柱札を使った体験もでき、柱の名言を聞けば、物語の感動が蘇ります。
最後の展示は、プロジェクション、立体音響、
ハプティクス(床振動)、風を組み合わせた最新技術を使ったもの。
私も初めての体験でした。
館長は、「言葉では説明できない体験」と紹介されていましたが、
ぜひ、あなた自身で体感してみてください。
そして、アニメ「鬼滅の刃」柱展 -そして無限城へ- カフェproduced by ufotable Cafeでは、
柱それぞれをイメージしたフード、デザート、ドリンクを味わえます。
試食をいただいたのですが、見た目にこだわるだけでなく、味も素晴らしいもの。
展覧会、ショップ、カフェで、鬼滅の刃の世界にどっぷり入り込むことができます。
今後、展覧会に合わせてショップもカフェも
内容を変えていくそうなので、そちらも楽しみです。
『アニメ「鬼滅の刃」柱展-そして無限城へ-』、
会期は、11月2日(土)~3月2日(日)までです。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
https://kimetsu.com/hashiraten
新しいTODA BUILDINGの見学も兼ねて、ぜひお出かけください。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
2025.04.28
GWにおすすめの展覧会2025
ゴールデンウイークのご予定はありますか? これからどこに行こうか、と考えていらっしゃる方に、 おすすめの展覧会を、まとめてご紹介します。 まず、六本...
2025.03.29
お花見と一緒に楽しめる展覧会
東京では桜が満開に、プロ野球も始まりました! 今年も、「ニッポン放送 ショウアップナイター」のスタジオを担当しますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 &nbs...
2025.03.11
いま伝えたい地球の話 ~あと5年で、私たちができること~
今日3/11(火)20時30分から、 地球温暖化について考える特別番組 『いま伝えたい地球の話 ~あと5年で、私たちができること~』を放送します。 ...
2025.01.28
昔を身近に感じる展覧会3選
1月25日(土)から 森アーツセンターギャラリー(東京・六本木) 「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」、 泉屋博古館東京「花器のある風景」、 静嘉堂@...
2025.01.07
年始におめでたい展覧会へ
あけましておめでとうございます。 昨年も大変お世話になり、ありがとうございました。 2025年も、ラジオと一緒にお過ごしいただけたら嬉しいです! さ...