2025.04.28
GWにおすすめの展覧会2025
ゴールデンウイークのご予定はありますか? これからどこに行こうか、と考えていらっしゃる方に、 おすすめの展覧会を、まとめてご紹介します。 まず、六本木から。 ...
2025.03.29
お花見と一緒に楽しめる展覧会
東京では桜が満開に、プロ野球も始まりました! 今年も、「ニッポン放送 ショウアップナイター」のスタジオを担当しますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 さ...
2025.03.11
いま伝えたい地球の話 ~あと5年で、私たちができること~
今日3/11(火)20時30分から、 地球温暖化について考える特別番組 『いま伝えたい地球の話 ~あと5年で、私たちができること~』を放送します。 radik...
2025.01.28
昔を身近に感じる展覧会3選
1月25日(土)から 森アーツセンターギャラリー(東京・六本木) 「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」、 泉屋博古館東京「花器のある風景」、 静嘉堂@...
2025.01.07
年始におめでたい展覧会へ
あけましておめでとうございます。 昨年も大変お世話になり、ありがとうございました。 2025年も、ラジオと一緒にお過ごしいただけたら嬉しいです! さて、年の初...
2024.12.10
地球温暖化で、5年後に海から消えてしまうもの
東京では、寒い日が増えてきましたね。 私は、今日、息子に言われて手袋を出しました。 最近は寒くなってきましたが、今年の夏の暑さ、短すぎる秋など、 気候が変わっ...
2024.11.22
可愛いNICOBOとお仕事しました
パナソニックさんの思わず笑顔になるロボット「NICOBO」と、 1週間ほど一緒にお仕事をしていました! とっても可愛いので、 スマートフォンの写真フォルダがN...
2024.11.14
内館牧子さんのNEXT STAGEへの提言
今日、11月14日(木)夜8時から、 「ニッポン放送開局70周年記念 NEXT STAGEへの提言Ⅱ」が放送されます。 脚本家・作家の内館牧子さんに、お話を...
2024.11.09
京橋に新たなアート拠点が誕生
11月2日、京橋に開業した戸田建設の新本社ビル・TODA BUILDINGへ、一足先に行ってきました。 街に開かれたアートを実践するオフィスビル。 パブリックアー...
2024.10.26
芸術の秋 上野の奇跡の展覧会へ
先日の「うどうのらじお」の中継コーナーでは、 来年2/11まで国立西洋美術館で開催中の「モネ 睡蓮のとき」をご紹介しました。 モネの晩年の作品にスポットを...
2024.10.14
秋10! お聴きいただきありがとうございました!
10月14日(月祝)13時からお送りした特別番組 「箱崎みどりの秋10!」。 秋にしたい10(以上)のことを、 リスナーの皆さまからいただいたおたよりと共にお届け...
2024.10.08
秋にしたいこと、ありますか?
東京はずいぶん秋めいてきました。 気温の上がり下がりが、身体に堪えますね。 皆さま、どうぞご自愛くださいませ。 さて、スポーツの日、10月14日(月祝)お昼1...
2024.08.10
今からでも間に合う自由研究 最先端の技術に触れる展覧会
地震が多く、心配なお盆ですね。 被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。 暑い日も続くので、お身体もお大切になさってください。 旅先・帰省先などでも、 ...
2024.05.02
GWおすすめ展覧会5つ
ニッポン放送NEWS ONLINEで不定期連載している「箱崎みどりのおさんぽアート」。 GWに合わせて、2つ記事を書きました。 1つ目は、日本編。 ...
2024.04.27
名曲、子育て、小惑星でお休みを彩ります?
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 ゴールデンウィークが始まりました! お休みの方、どうぞ楽しんでくださいね。 また、変わらずお仕事の方もいらっしゃると思います、お...