音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、
毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を
ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ・コレクション』。
第78回目のテーマは『ホテル』。
ホテルという場所は、プライベート性が高い空間。
そのため多くのドラマも生まれがちで、
歌の舞台としてはもってこいの空間ともいえます。
今回は、そんな「ホテル」をテーマにお届けしました。
まず1曲目は、中村雅俊さんで「想い出のクリフサイド・ホテル」。
海辺のリゾートでの ひと夏の恋の歌です。
歌詞は、三浦半島の油壷にある
ヨットハーバーを参考に書かれているようですが、
この曲がリリースされた86年といえばバブルまっさかり。
マリンレジャーや休暇をのんびりと過ごすリゾートがブームでした。
この曲のように、当時はあちこちのリゾートホテルを舞台に
恋愛の駆け引きが行われていたのかもしれません。
ちなみに、この「クリフサイド・ホテル」は架空のホテルです。
クリフサイドというのは、作詞をされた売野さんが
大学生の頃に憧れていたナイトクラブの名前で、
「クリフ (cliff)」は「崖」のこと。
つまり「クリフサイド」とは、「崖側・崖のそば」を意味します。
ひと夏の恋の危うさを感じさせる、
シャレたタイトルではないでしょうか。
続けて2曲目は、畑中葉子さんで「ホテル・ペニンシュラ」。
1983年リリースの
香港録音も行われたアルバムに収録されています。
舞台は、香港の老舗ホテル「ザ・ペニンシュラ香港」です。
「カナダからの手紙」のヒットから5年。
24歳になった畑中さんの憂いのある歌声が、聴きどころです。
そのまま続けてお送りしたのは、かとうれいこさんで「引き潮ホテル」。
かとうさんは、90年代、女優業やタレント業のほかに、
歌手活動も精力的にされていたのをご存じでしょうか。
シングルは16枚、アルバムは10枚あり、名曲も多いとの噂です。
お聴きいただいたのは、1992年リリースのアルバム収録曲で、
作詞は戸沢暢美さん、作曲は杉山清貴さんです。
4曲目は、サザンオールスターズで「HOTEL PACIFIC」。
湘南海岸沿いに、かつてあったという
斬新なデザインの高級リゾート施設
「パシフィックホテル茅ヶ崎」をモデルに作られた曲だそうです。
「HOTEL PACIFIC」という名前は
サザンの82年リリースの「夏をあきらめて」にも出てきますが、
このホテルのオープンは1965年。
当初は著名人が多く訪れ、華やかな日々が続いたようですが、
わずか5年で運営会社が倒産し、ホテルは休業や再開を経て
1988年・昭和63年に廃業。
建物は10年近く廃墟として残されたあと、解体され
1999年、その跡地にリゾートマンションが建てられました。
この曲はその1年後 2000年にリリースされています。
茅ヶ崎が地元の桑田さん。
このホテルでアルバイトもしていたというので、
きっと、特別な思い入れがあるのだと思います。
桑田さん目線で描かれる世界をご堪能下さい。
お別れの曲は、沢田研二さんで「背中まで45分」でした。
ホテルといえば、訳アリのふたりの密会場所として最適ですが、
この曲で描かれるふたりは、おそらく初対面です。
ホテルのロビーで目が合い、ことをいたすまで45分。
その様子を、カウントダウン方式で綴っており、
その早さに衝撃を受けた人は多かったとか。
ジュリーは当時35歳。インタビューでは、
「45分は早すぎる。僕なら1週間はかかる」とおっしゃっていたようです。
番組に関する感想・ご意見・ご要望などありましたら、
mco@1242.com までお寄せください。
お葉書は、
〒100ー8439 ニッポン放送「ミッツ・ザ ・コレクション」まで。
次回の放送は、2023年7月16日(日)17:30〜です。
どんなテーマでどんなセレクト楽曲が繰り出されるのか、お楽しみに!
2025.04.13
2025年4月13日放送『いしだあゆみ特集 Part.2』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.04.06
2025年4月6日放送『いしだあゆみ特集 Part.1』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.03.23
2025年3月23日放送『ちょっぴり浮かばれなかったTBSドラマ主題歌90年代編』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.03.16
2025年3月16日放送『建物の階数』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.03.09
2025年3月9日放送『若さ』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...