音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽をミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ・コレクション』。
第52回目のテーマは『新宿2丁目的クリスマス・アンセム』。
まず1曲目は、辛島美登里さんで「サイレント・イヴ」
1990年放送のドラマ「クリスマス・イヴ」主題歌でした。
主演は、仙道敦子さん、吉田栄作さん。
そして脚本は、「若い男女を拗らせたらナンバーワン」とミッツさんが語る、
内館牧子さん脚本です。
そしてこの「サイレント・イヴ」も、
オリコン1位を記録、クリスマスソングの定番になりました。
クリスマスが終わった年明けまで売れ続け、累計売上80万枚を記録。
辛島美登里さん自身の大ヒット曲になりました。
続けて2曲目は、槇原敬之さんで「北風」。
1990年10月25日リリースの
デビュースタジオ・アルバム『君が笑うとき君の胸が痛まないように』に収録。
ミッツさん曰く、「2丁目のゲイバーでひっきりなしに流れてくる曲」なんだそう。。
そして3曲目は、広瀬香美さんで「Dear」。
1993年12月リリースの3枚目のアルバム『SUCCESS STORY』に収録。
ミッツさんにとって日本最強のディーヴァは、吉田美和でもMisiaでも
島津亜矢でもなく、やっぱり広瀬香美さんなんだそうです。
お別れの曲は、美川憲一さんで「赤鼻のトナカイ」でした。
そして、番組からのおしらせです。
この「ミッツ・ザ・コレクション」、
年内のレギュラー放送は、今回が最後となりますが、
一時間の拡大放送がございます。
「ミッツ・ザ・コレクション年末スペシャル
~吉田拓郎メロディ~」
放送日時は、12月28日(水)午前11時から12時。
シンガー・ソングライター吉田拓郎さんが、
これまでに提供してきた楽曲を特集します。
是非お聴き逃しなく。
番組に関する感想・ご意見・ご要望などありましたら、
mco@1242.com までお寄せください。
お葉書は、
〒100ー8439 ニッポン放送「ミッツ・ザ ・コレクション」まで。
次回のレギュラー放送は、2023年1月1日(日)17:30〜です。
どんなテーマでどんなセレクト楽曲が繰り出されるのか、お楽しみに!
2025.04.13
2025年4月13日放送『いしだあゆみ特集 Part.2』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.04.06
2025年4月6日放送『いしだあゆみ特集 Part.1』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.03.23
2025年3月23日放送『ちょっぴり浮かばれなかったTBSドラマ主題歌90年代編』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.03.16
2025年3月16日放送『建物の階数』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.03.09
2025年3月9日放送『若さ』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...