龍 真咲のMOONLIGHT PARTY

2022.09.20

『龍 真咲のMOONLIGHT PARTY増刊号』2022年9月19日の放送は・・

9月19日は、敬老の日!

三連休の最終日、いかがお過ごしでしたでしょうか?

お出かけなどはされましたかね?

当番組は2ヶ月ほどお休み状態だったという事で、今回放送時間を90分にしてまとめてドーンとお送りしていきましたよ!

 

さて、さっそく前半は増刊号に相応しいスペシャルゲスト!!

元宝塚歌劇団月組娘役トップで、龍さんの相手役、現在は女優としてご活躍されている愛希れいかさんが遊びに来てくださいました!!

ちゃぴの愛称で親しまれている愛希さん。

ちょっと緊張されてるご様子でした。

というのも、龍さんと会うのはコロナ前に観劇した以来で2年ぶりだったようですよ。

実際に会うことが出来てお二人共嬉しそうでした!

愛希れいかさん、初めて番組にお越しくださいましたが、どんな人物かご存知でしょうか。

改めてご紹介いたしますと、龍さんが月組に在籍してた時の相手役さん。

龍さんは男役、愛希さんは娘役として、約4年半一緒に色々されてきた方です!

お二人、トップを勤めていた時期は丁度、宝塚が100周年だったタイミング!

なので、何かとイベントが多かった時期のコンビだったようです。

愛希さんが当時を振り返るともう夢のようで、ほんとに自分がやっていたっけ?と思う時もある程らしいですよ。

龍さんも宝塚時代の話をされたりすると玉手箱を渡されるような感覚になると話していました。

愛希さんは6年7ヶ月もの間、娘役トップを務めていらっしゃいました!

龍さんが退団したあとは、珠城りょうさんの相手役も務められてましたね!

当時、トップを務めるものとして、まだまだだと思っていたそうですが、今思うと頑張ってたなと語られる愛希さん。

それに対して、頑張ってたと思うよと龍さんも返していました。

愛希さんが初めて龍さんの相手を務めた時は、本当に何も分からない状態だったそう。

というのも、元々、愛希さんは男役として活動していたそうなのですが、龍さんが愛希さんの容姿を見て、娘役の方がいいんじゃないとふと一言言ったところ、ジプシー男爵という作品で、男役だったけれども、龍さんの相手役として選ばれたそうなんです!

なので、右も左もわからない、慣れない環境で、わたわたしていたそうなのですが、龍さんはそんな様子を見て、この子はやっぱり娘役の方がいいと確信していたそうです。

龍さんの審美眼は流石ですね!

ジプシー男爵より前の作品でもお二人のエピソードはあるそうで、愛希さんが落ち込んでしまい、衣装を着たまま廊下でしゃがみこんでいた時に、大先輩でスターであった龍さんが愛希さんの隣に来て、どう?元気?と言って、おにぎりを差し出してくれたそうなんです。

すごく素敵なエピソードですよね!

しかし、それに対して龍さん、「それほんとに私?」と。笑

覚えていない様子でした。笑

話は変わりまして、愛希さんが宝塚時代に龍さんに抱いていた印象のお話へ。

最初は龍さんの、ブロマイドを買うほどのファンだったと語る愛希さん。

これには龍さんもえ、うそ?と声が漏れてました笑

男役時代に衣装部さんに龍さんに顔が似てると言われたのが嬉しくて、メイクなどを研究していたようですよ!

リーゼントを龍さんに見てもらった事もあったそう。

それを言うとまた、それ私じゃないんじゃない?とちゃかす龍さん笑

覚えてますよー!と対抗する愛希さんでした笑

龍さんをどのように見てたかをまとめると、大好きでしたと語る愛希さん。

お二人揃ってウザイくらい好きだったよねと笑

相手役をつとめていた4年半は龍さんのことしか考えてなかったとのこと。

それに対して、4年半だけかぁとガッカリしてみせる龍さんと必死に弁解する愛希さん。

4年半、命をかけてました!と告げていましたよ笑

というのも、お店に習いに行ってから龍さんへお弁当を作ったり、いつ龍さんに呼ばれてもいいように龍さんが帰るまで自分は帰らないなどの徹底ぶり!

本当に夫婦のような関係ですよね!

宝塚ならではの関係性なんでしょうね。

ちゃぴという愛称で親しまれているとご紹介しましたが、その愛称の由来、皆さんご存知ですか?

本名の苗字があさひで、そこからあちゃぴ、ちゃぴと変化して言ったそうですよ。

可愛らしいですよね。

ここで話は宝塚あるあるの話へ。

宝塚を退団した後のあるある話として、男役、娘役としての振る舞いとそうじゃない時のギャップをどうしても感じてしまうんだそうですよ。

しかし、愛希さんは意外とそういうギャップは感じなかったそう。

男役をやっていた事や、それこそ、龍さんがそのように育ててくれたのだとか。

ふわふわしているだけが娘役じゃない、自分で輝きなさいと教えてもらったらしいです。

特に、ファッションに関してはセンスがあまり良い方ではなかく、またお金もあまり持っていなかったこともあって、龍さんに服を買って貰ったりしてして学んでいったようですよ。

スタイリッシュなものなども身につけさせて貰ったり、龍さんはこういうものを身につけていたなと同じお店でお洋服を買ったりしていったことで、外に出て行っても困らないようになったようです。

いろんなことを龍さんから学んで、娘役としての輝きを磨いていかれたんですね!

そんな愛希れいかさん、

ミュージカル『エリザベート』にご出演されます!

 

★ミュージカル『エリザベート』

【日程・会場】

<東京公演>10月9日(日)~11月27日(日)帝国劇場

<愛知公演>12月5日(月)~21日(水)御園座

<大阪公演>12月29日(木)~2023年1月3日(火)

梅田芸術劇場メインホール

<福岡公演>2023年1月11日(水)~31日(火)博多座

 

★詳細はこちらのURLから↓

https://www.tohostage.com/elisabeth/

 

さて、『龍 真咲のMOONLIGHT PARTY増刊号』ゲストとして、愛希れいかさんにお越しいただきました!

いかがでしたでしょうか?

本当に夫婦のような関係性で終始微笑ましい空間でした!

愛希さんの今後のご活躍にもご注目ください!

 

 

さあ、90分にわたる増刊号、

ゲストだけでなく、通常回でやっているコーナーももちろんお送りしていきますよ!

もうおなじみのコーナー?『龍真咲のキーワードトーク』!

今回選んだキーワードは、、、『同窓会』!

実は、龍さん一回も同窓会に行ったことがないんだそうです!

宝塚の同期会だったら行ったことはあるそうなんですが、

小中高での同窓会は、宝塚での公演とかぶってしまうことが多く、

行くことができなかったんだそうです。

しかし、この二年ぐらいでプチ同窓会を開くようになったんだそう!

龍さん宛のメッセージがInstagramのDMにてきており、

その内容が中学時代に呼ばれていたあだ名で

元気?これ見たよ!これ行ったよ!と送られてきたそうなんです!

もしやと思い返信してみたら、

中学時代仲良くしていた子だったそうなんです!

仕事、結婚などお互い環境が変わった状況になって久しぶりにあってみても

時間の経過を感じない楽しい時間を過ごせたそうですよ!

改めて友達の大切さを実感し

宝塚時代にももうちょっと連絡をとってみたりすればよかったなと

しんみり語る龍さんでした。

 

増刊号、最後のコーナーは皆さんからのメールを紹介!

「宝塚の方は言葉遣いが似ているけど、そういう授業を受けるんですか?」という質問や、

「宝塚って暗黙のルールって多いんですか?」という質問に答えていきました!

 

言葉遣いに関しては、特に授業があるわけではないようです。

しかし、させていただくという受け身の気持ちが基本的にあるそうです。

また、上級生と下級生間で上下関係を築く上で定型文を受け継いでいくようです。

100年以上続いている宝塚歌劇団なので、伝統や精神が引き継がれて行っているんですね。

 

暗黙のルールに関しては、後で言われてから、あ、これってルールだったなと気づくそうです。

それほど当たり前になっているようですよ。

男役はスカート履かないや娘役はスカートをなるべく履く、ネイルをしない、時間によって挨拶を変えるなど、日常となっているだけでルールはあるようです。

しかし、暗黙というほど暗黙ではないとのことでした。

このように、龍さんへの素朴な質問、言いたいことなどありましたら、

masaki@1242.com までお送りください♪

 

 

さあ、『龍 真咲のMOONLIGHT PARTY増刊号』、

お別れのお時間となりました!

90分間お付き合いいただきありがとうございました!

お楽しみいただけましたら幸いです。

さて、ここで番組からお知らせです。

龍 真咲のMOONLIGHT PARTY』、9月24日土曜日が最終回となります!

(ナイター中継で放送されなかった場合は、翌日9月25日月曜日深夜1時30分からお送りします。)

『龍 真咲のMOONLIGHT RADIO』から5年間、おつきあいいただき、ありがとうございました!

次回の最終回をお楽しみに♪

 

愛希れいかセレクト楽曲 ♪一青窈「ハナミズキ

愛希れいかセレクト楽曲 ♪ジャスティン・ビーバー「Anyone

愛希れいかセレクト楽曲 ♪DISH//「猫

龍真咲セレクト楽曲 ♪JUJU「Lullaby Of Birdland

 

⚫︎番組にメールを送ってくださった方の中から 抽選で毎月5名様に

「丹羽メディカル研究所のOrganic Premium Moringa OILと香水薄荷と白トマト」をプレゼント♪

メールを送って下さる際は、ぜひお名前・住所を忘れずに書いて下さいね。

⚫︎最終回の放送は・・・2022年9月24日(土) 夜9時10分から。

最新番組ブログ
パーソナリティ
  • 龍 真咲
    龍 真咲
    龍 真咲

    龍 真咲

    元・宝塚歌劇団「月組」男役トップスター。
    2001年の初舞台以来、類い稀なルックスと歌唱力で注目を浴び、2012年4月「月組」トップスターに就任、2014年4月宝塚歌劇団100周年記念式典公演では、全5組を代表して主演を務める。唯一無二の輝きと麗しさ、自由奔放な発想でその後も多くの新しいファン層を掴み、2016年9月4日、織田信長を演じて男役を全うし8000人のファンが見送る中、宝塚歌劇団を卒業。
    現在はヴォーカリスト、アーティストとして、舞台・音楽・ファッションを中心にマルチな才能を活かし、多方面から期待を寄せられている。