今日の日比谷公園。
そしてベランダ菜園の「25代目」、パンジーの「すみれ姉(ねえ)」。
アートテラー・とに~さん(@artteller)に、「絶対、いま観るべき展覧会」を教えてもらいました。
草間彌生・岡本太郎など芸術家が作った、アートな椅子の展覧会 。
https://pref.spec.ed.jp/momas/2023absolute-chairs
1月27日(土) より開催中 4月7日(日)まで
印象派という言葉が生まれて、今年で150周年 。アメリカ・ボストン近郊に位置するウスター美術館は、1898年の 開館当初から印象派の作品を積極的に収集しています。 今回、ほとんどが初来日となるウスター美術館の印象派コレクションの展覧会です。
目玉はモネの「睡蓮」。 「睡蓮」の作品はたくさん存在しますが、1909年にフランスの個展に出品したのが最初。今回の「睡蓮」は1910年制作のもので、美術館が最初に買った貴重な「睡蓮」となります。
他にも、フランスに限らず、ヨーロッパ諸国、日本の印象派画家や アメリカの印象派の画家も紹介 。
注目は、日本ではほとんど知られていないアメリカ印象派の代表 チャイルド・ハッサムの作品4点。中でも 「朝食室、冬の朝、ニューヨーク」は、 高層ビルが建つNYの風景をカーテン越しに描写するセンスが秀逸 です。
気になるグッズとしては…「ウスター美術館」にちなんで、展覧会特製のウスターソースが登場しています。
宮島未奈さん「成瀬は信じた道をいく」をご紹介しました。
長野県根羽村でトマトの栽培を始め、村おこしにつなげようとしている30代の農園経営者、「小林農園」代表の小林智雄さんの物語を紹介しました。
毎週ひとつのテーマで、土曜の朝に心地よい3曲をお送りするコーナー。
今週のテーマは、『走り続けるイメージの曲』でお送りしました。
Boom! / Maia Hirasawa
始まりの朝 / Official髭男dism
Happiness / 嵐
来週のテーマは『アコースティックバージョンもいいですね』。あなたはどの曲を思い浮かべますか。みなさんの予想もお待ちしています♪
2月のアーティストは「TWICE」!
1週目 ♪Feel Special
2週目 ♪Fanfare
3週目 ♪What is Love?
TWICEの推し曲、推す理由もお待ちしています☺️
そして3月は「SUPER BEAVER」。SUPER BEAVER推しのあなたのリクエストも待ってます!
2025.09.13
ベランダ天気予報/3分でポン/MY BOOK MY LIFE/10時のグッとストーリー/ほっとするひとときリクエスト
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーの三浦マリー。 3分でポン! 佐藤治彦さんに聞く!「一生に一度は見てほしい、このオペラ」 🎭世...
2025.09.13
2025年9月13日(土)に流れたMELODY
今週オンエアした曲はこちら The Girl Is Mine (with Paul McCartney) / Michael Jackson 雨のち晴レルヤ / ゆず...
2025.09.06
ベランダ天気予報/10時のグッとストーリー/ほっとするひとときリクエスト
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーの三浦マリー。大きくなりました。 3分でポン! 大和 一孝さんに聞く!「防災食として大活躍、備蓄でき...
2025.09.06
2025年9月6日(土)に流れたMELODY
今週オンエアした曲はこちら だいすき / 岡村靖幸 おもかげ (produced by Vaundy) / milet×Aimer×幾田りら The Loco-mo...
2025.08.30
ベランダ天気予報/昭和ソング/10時のグッとストーリー/#ラブメロプレイリスト/ほっとひとときリクエスト
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーのマリー山口。数が増えたので三浦マリーに名前を変更しました🏠 再発見! 魅惑の音楽沼 昭和ソングに手を...