今日の日比谷公園。

ベランダで育てている小さいにんじん「オリリベちゃん」。いよいよ収穫祭です!


小笠原聖アナウンサーに、「知って楽しい鉄道マメ知識」を教えてもらいました。

架線から電気を取り入れて走るのが「電車」です。ディーゼル車両や客車などもあるので、総じて呼ぶなら「列車」が正解。最近は水素とのハイブリッド車両なども開発されています。
基本的に都心に向かうのを「上り」と呼ぶので、首都圏の場合は東京駅に向かうのが上りになります。ただし、武蔵野線など例外もあります。
車両に書かれているカタカナの文字。「ハ」は「イロハ」の「ハ」で松竹梅の「梅」にあたります。というわけで「ハ」は普通車、「ロ」はグリーン車、「イ」はななつ星などの貴賓車です。
「ク」は駆動の「ク」で、運転台つき車両、「モ」はモーターつき車両、間の車両は「差し込まれてる」ことから「サ」で表されます。
というわけで「クハ」「モハ」は音が大きめ。ゆっくり休みたい方は「サハ」車両にのると静かです。
「聴いて思わずグッとくる、GOODな話」をお届けするコーナー。
2週にわたって、市川青虎さんの物語をお送りしています。今回は後編。
市川弘太郎さんが、歌舞伎座「三月大歌舞伎」『新・三国志』の諸葛孔明役で二代目市川青虎を襲名されました。番組では襲名直前、歌舞伎座で稽古中の弘太郎さんにインタビュー。
今日は昨年初めて開催した自主公演のお話、そして襲名にあたって改めて感じた「沢瀉屋(おもだかや)の絆」のお話です。
うかうかさん『貼りまわれ!こいぬ』をご紹介しました。
八木さんがオープニングで話していた8年前のウクライナの出来事を描いた作品「ウィンター・オン・ファイヤー: ウクライナ、自由への闘い」は、Netflixで配信中です。

2025.11.01
ベランダ天気予報/3分でポン/MY BOOK MY LIFE/昭和ソング/10時のグッとストーリー/#ラブメロプレイリスト/#推しベス
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーの三浦マリー。 3分でポン! 「旬のネギ 意外で簡単 おいしい食べ方!」 今がまさに旬のネギ。 ...

2025.11.01
2025年11月1日(土)に流れたMELODY
今週オンエアした曲はこちら ぼくらが旅に出る理由 / 小沢健二 Out of the Blue / Debbie Gibson アンジェリーナ / 佐野元春 空...

2025.10.25
ベランダ天気予報/昭和ソング/10時のグッとストーリー/#ラブメロプレイリスト/#推しベス
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーの三浦マリー。大きくなりました。 再発見! 魅惑の音楽沼 昭和ソングに手を出すな! 🎶サザンオールス...

2025.10.25
2025年10月25日(土)に流れたMELODY
今週オンエアした曲はこちら YOU / サザンオールスターズ せつない胸に風が吹いてた / サザンオールスターズ Bye Bye My Love(U are the...

2025.10.18
ベランダ天気予報/3分でポン/MY BOOK MY LIFE/昭和ソング/10時のグッとストーリー/#ラブメロプレイリスト/#推しベス
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーの三浦マリー。背が伸びてきましたよ。 3分でポン! カルロス矢吹さんに聞く【プロ野球日本シリーズ 直...