パクチーの芽が出ました。中井美穂さんが「ぱくちゃんズ」と名前をつけてくれましたよ。
UKロック大好き芸人の ダーリンハニー・長嶋トモヒコさんがイギリスのロックの魅力を熱く語ってくれました。
なんと、ビートルズ柄のシャツで来てくれました!
ビートルズが1964年にアメリカに上陸してイギリス旋風を巻き起こしたことから、UKロックの歴史が始まりました。ビートルズがアメリカで成功したため、イギリスのバンドが海外に進出することになりました。 その流れはファッションやカルチャーにも波及し、60年代後半にはモデルのツイッギー、ファッションブランドのマリークアントなども大ブームに。
次にUKブームがやってきたのは、1980年代。ニューウェーブのミュージシャン、デュランデュラン、カルチャークラブなどがブームになりました。MTVの台頭に伴い、グリッターな見た目も相まって盛り上がりを見せました。
長嶋さんが考える第3期ブームは、90年代のブリットポップ。オアシス、ブラー、マニックス(マニック・ストリート・プリーチャーズ)などが、UKロックを牽引しました。 UKと他のロックの差を考えてみると…イギリスは階級社会、王室もあって、ロックもどこかお行儀がいい。ギターも乾いたジャカジャカした音で、優等生な感じがする。歌詞もウィットに富み、諧謔性があるのが特徴ではないかと思われます。
新しく出てきたバンドは、アンプがVOXであるかどうか、ギターがリッケンバッカーであるかどうかをチェックすると、UKバンドかどうかがわかります。
UKバンドは自国の国旗・ユニオンジャックが大好き。どこかしらにユニオンジャックがデザインされていることが多い。ザ・フーなんて、アルバムジャケットでユニオンジャックを体に巻いちゃっています。
UKロックバンドは脱がない、むしろ着込んでいます。ポロシャツはボタンを上まで止める、スーツを着る、シャツはパンツにイン。とにかく肌を見せません。
My Sharona / The Knack
中井美穂さんおすすめの本、凪良ゆうさんの「流浪の月」をご紹介しました。
Yesterday Once More / Carpenters
2025.09.13
ベランダ天気予報/3分でポン/MY BOOK MY LIFE/10時のグッとストーリー/ほっとするひとときリクエスト
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーの三浦マリー。 3分でポン! 佐藤治彦さんに聞く!「一生に一度は見てほしい、このオペラ」 🎭世...
2025.09.13
2025年9月13日(土)に流れたMELODY
今週オンエアした曲はこちら The Girl Is Mine (with Paul McCartney) / Michael Jackson 雨のち晴レルヤ / ゆず...
2025.09.06
ベランダ天気予報/10時のグッとストーリー/ほっとするひとときリクエスト
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーの三浦マリー。大きくなりました。 3分でポン! 大和 一孝さんに聞く!「防災食として大活躍、備蓄でき...
2025.09.06
2025年9月6日(土)に流れたMELODY
今週オンエアした曲はこちら だいすき / 岡村靖幸 おもかげ (produced by Vaundy) / milet×Aimer×幾田りら The Loco-mo...
2025.08.30
ベランダ天気予報/昭和ソング/10時のグッとストーリー/#ラブメロプレイリスト/ほっとひとときリクエスト
ベランダ天気 ベランダ菜園の「28代目」の植物、ローズマリーのマリー山口。数が増えたので三浦マリーに名前を変更しました🏠 再発見! 魅惑の音楽沼 昭和ソングに手を...