新年度がスタートしましたね。進学・就職、または転勤や部署移動、クラス替えなどで環境が変わった方も多いことでしょう。慣れるまで大変だと思いますが、素敵な出逢いもきっとありますから、頑張っていきましょう!
今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。K TRACKSも新年度を迎え、30分にギュギュっと濃縮してお届けしました。いかがでしたか?引き続きよろしくお願い致します^^
リニューアルして最初のゲストは、半年ぶり、ONE PACTの皆さんです!
前回は10月に4人でスタジオに来て下さいましたが(前回の大爆笑はこちら!)、今回はメンバー全員、ジェイチャンさんも合流して5人でのご登場に嬉しさも一入です^^
今回は、ライブツアー『2025 ONE PACT HALL LIVE IN JAPAN : Outshine the Horizon』での来日。実は番組のディレクターと一緒に私もお邪魔しました。歌やダンスはもちろん、5人のフォーメーションがカッコよかったです。間のMCも楽しかった!日本語がさらに上手になっていて、息の合った掛け合いも最高でした。最高といえば、& Heart(ファンの皆さん)が温かい雰囲気で応援していた姿、忘れられません。
リスナーさんから頂いた質問にもお答え頂きました。
「今回はジェイチャンさんが久々に合流、実感することはありますか?」
リーダーのジョンウさんは「みんなで一緒に活動している時、明るいエネルギーをもたらしてくれます。ワクワクするし、彼がいたずらっ子なのもみんなにいい影響があるようです」
これを聞いてジェイチャンさんは「진짜(チンチャ=ホント)~?!」と嬉しそう。そんなところも愛すべきキャラですね。
「日本で1週間自由に過ごせるとしたら?」
ジョンウ:(月)焼肉 (火)USJ (水)温泉 (木)東京でカートに乗る (金)京都 (土)札幌 (日)沖縄(盛り沢山!メンバーたちも同意していました。)
イェダム:1週間、ガチャガチャ!!(爆笑)
ジェイチャン:僕もガチャガチャして、メンバーみんなで温泉に行きたい。
ソンミン:美味しいものを食べて、ゆっくり、ホカンス(ホテルでバカンス)!
桜の時期と来日が重なり、桜が好きなテグさんは、見るたび写真をとってしまうそうですよ。
そして、お別れの挨拶で、またしても末っ子イェダムさんが…ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
「今日はメッチャ楽しかったです。また呼んで下さい。今度、古家と…」ここでメンバーが大混乱&大爆笑!!
「ああ、ごめんなさい!ごめんなさいっ!古家さんとひろたさん、一緒にハンバーガーとゼロコーラに付き合って下さい」
これを受けて古家さんは「古家って言われて、メンバーになれたようでうれしかった」と大ウケでした。
実は、ライブの翌日、早朝からの収録だったのですが、みなさんお疲れにもかかわらず、快く礼儀正しく楽しそうにお喋りして下さいました。なんて愉快で素敵な方たち!本当にまたいらして下さいね^^
ONE PACTとの楽しいおしゃべりなどこの日の放送は、一週間、radikoのタイムフリーでお聴き頂けます。
こちらをクリック!
♬4/6(四国放送4/8)オンエア曲♬
For Real? / TNX
& Heart / ONE PACT
몇번의 하루/WAIT! / ONE PACT
2025.07.03
MONSTA Xのショヌさん「今ある!」いつもカバンに入れているものは?
今週もお付き合い頂きありがとうございました。 梅雨はいずこへ…暑さ負けしていませんか?アシスタントのひろたです。先日、ディレクターとn.SSignの熱いコンサートに行っ...
2025.06.25
BTSマイベストリクエスト!古家さんが今聴きたいのは…
ついに全員除隊!おかえりなさい!本当にお疲れ様でした~。BTSさんの節目でお送りしているおよそ1年ぶりの「BTSマイベストリクエスト」(前回はこちら)。 もちろん今回も...
2025.06.18
心は満たされるけどお腹が空く話^^
ほぼ1ヶ月ぶりの一人しゃべり、四国放送でお聴きの皆さん、お付き合い頂きありがとうございました。 番組の途中で流れる古家さんの声のジングル「♪古家正亨 K TRACKS♩...
2025.06.11
「今まで会ったK-POPアイドルで初めて!」CLOSE YOUR EYESが古家さんを驚かせたことは?
今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。 ついに関東地方も梅雨入りしましたね。農作物のためにも雨が降ることは大切ですが、近年はゲリラ豪雨な...
2025.06.04
香取慎吾さんが思わぬ場面で緊張!
新年度初の2人喋り!今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。 スタジオは2人でも、とっても素敵なお声が届きました。ニッポン放送ではおよそ5...