今週はニッポン放送はお休み、四国放送のみの“レア会”でした。お付き合い頂きありがとうございました^^アシスタントのひろたです。
前回のレア会に引き続き、今回も徳島情報をスタッフが調べてくれました。白身魚のすり身に、カレー粉・唐辛子などの調味料を加えてパン粉をつけて揚げた“フィッシュカツ”が、定番のローカルフードだそうです。美味しそう!食べてみたいっ!
古家さんもとっておきの韓国のカツを紹介して下さいました。平昌オリンピックが開かれた江原道の郷土料理で황태까스(ファンテカス=黄太カツ)!名物の干しタラを水で戻して、小麦粉・卵・パン粉を付けて揚げたもの。こちらも食べてみたいっ!
その地域独特の郷土料理は、旅行の大きな楽しみですよね。
古家さん、最近どうですか?略して古どう?
古家さんの近況をざっくばらんに伺うコーナー。
今回は、先日ひろたも伺った古家さんと藤原倫己さんの「F×Fファンフェスタ Vol.2」の後日談が語られました。
ファンミーティングの最後は【全員強制ハイタッチ会】で、昼・夜の部合わせて約300人のお客様を送り出したおふたり。
韓流アイドルだった藤原さんはハイタッチ会に慣れていますが、いつも見守る方の古家さんは初体験!
「翌朝目が覚めたら、足がパンパン!痺れて立ち上がれなかったんです!」
古家さんは背が高いので、お客様に合わせて中腰で手を合わせていたそうなのです。つまり、スクワットをしているような状況、しかも300回!そりゃぁ、筋肉痛にもなりますよね。
藤原さんはどうだったか尋ねると「僕ね、アイドルなんで慣れてます」とあっさり言われてしまったそう(笑)
上下運動をしていた古家さんと違って、藤原さんはお客様に合わせて手だけを下げていたんですって。
「スターたちは、どうすれば自分の身体を酷使しないで済むかを考えてるんですねぇ〜」と感心しきりでした。
身体を労わることは、ファンのためでもありますからね^^
古家さんの楽しいおしゃべりなどこの日の放送は、一週間、radiko(四国放送をお聴きいただける地域の方、またはエリアフリープランの方)のタイムフリーでお聴き頂けます。
こちらをクリック!
♪ K TRACKS的 ザ・ベスト3 ♪
今週は特別編、古家さんの「卒業シーズンに聴きたい曲ベストワン」
졸업(卒業)/ J.Y.Park
※2月のテーマは「卒業シーズンに聴きたい曲」です。
あなたのベスト3をお送りくださいね!メールはこちら!
♬四国放送2/11オンエア曲♬
Imaginary Friend / ITZY
NAVILLERA / GFRIEND
Glorious Day / ジェジュン
아쉬운 마음인걸(満たされない心) / A’st1
Close to You / JIN
Happy Alone / BSS
number one girl / ROSE
2025.05.21
ONFワイアットさんがトレーニング中に聴く曲にビックリ(@_@)
今週もお付き合い頂きありがとうございました。この収録で、ほぼ1ヶ月ぶりに古家さんにお会いしたアシスタントのひろたです。 古家さんはセブチのファンミの司会など、相変わらず...
2025.05.14
募る思いは…。
今週は、四国放送でひとりしゃべりにお付き合い頂きました。アシスタントのひろたです。お聴き頂きありがとうございました。 今週もお相手は、古家さんのご著書^^ さ...
2025.05.07
SAY MY NAMEのメイさんは「成功したオタク?!」
ニッポン放送では2週間ぶり!今週もお付き合い頂きまして、ありがとうございました。アシスタントのひろたです。 ゴールデンウィークはいかがでしたか?楽しい思い出ができた方も...
2025.04.30
どんだけ好きなんですか?
今週もリクエストたっぷり!四国放送、ソロ放送(早口言葉のようですが(;^ω^)にお付き合い頂きまして、ありがとうございました。アシスタントのひろたです。 今週も“大人の...
2025.04.23
音楽は心のタイムマシン…懐かしい”あの頃”に応答せよ!
今週は“大人の事情”でひろたのひとりしゃべり、四国放送でお聴きの方にお付き合い頂きました。ありがとうございました。 ひとりでは心もとないので、古家さんのご著書を前に…(...