今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。
立春を迎えた途端、今期最強の寒気の影響で、日本海側を中心に大雪が降っています。あなたのところは大丈夫ですか?くれぐれもご注意下さいね。
最近、企業で講演する仕事が増えてきたという古家さん。流行に与える影響が大きい韓国のトレンドから、新しいビジネスチャンスを広げるヒントを得ようというお考えのようです。
古家さんのお仕事がどんどん社会に広がっているのだと、感慨深い思いです。またお話を聞かせて下さいね。
さて今週は、以前、古家さんがMCを務められたショーケースの会場で収録もして下さったBOYNEXTDOORから、コメントを頂きました。
2023年5月にデビューしたボーイズグループBOYNEXTDOOR。
今年1/31にJapan 1st Digital Single「今日だけ I LOVE YOU (Japanese Ver.)」をリリースしたばかりです。「別れの後の曲ですが、軽快なダンスナンバーで、相反する雰囲気を楽しみながら聴いてください」とメッセージを頂きました。
初めてのコンサートツアーもスタートし、日本では、東京、愛知、大阪、宮城、福岡、神奈川の6都市で開催中です。
古家さんも「日本デビュー前からいろんなイベントに出演していただけに、ステージワークが新人とは思えなかったんです」と太鼓判!
是非、次はスタジオにいらして下さいね^^
そして、ゲストは、CRAVITY!なんとK TRACKSで新曲「Jelly Bean」を宇宙一早く解禁して下さいました\(^^)/
2020年4月にデビューしたボーイズグループCRAVITY。端正なビジュアルと圧巻のパフォーマンス、高いチームワークで、韓国はもちろん、世界を股にかけて大活躍されています。
プレゼントのCDに日本語で書いてくださった(とっても上手な文字!)「焼肉を奢ります」というメッセージに古家さんも大喜び!
というのも、以前、「来日したら焼肉弁当を差し入れする」と約束した古家さんが、自腹で大阪まで届けたことがあるのです。(こちらをご参照ください)
義理堅いメンバーたちにほっこりしました^^
『K TRACKS』的推し活のススメ!
リスナーの皆さんからの質問にお答えいただきました!
「印象に残っている日本語はなんですか?」
セリム:月が綺麗ですね。
アレン:えーじゃないか、えーじゃないか♪
ジョンモ:よろぴく。古家さんが教えてくれました。LUVITY(ラビティ=ファン)に「おじさんみたい」って言われちゃいました。
ウビン:新大久保駅。(な、なぜ??スタジオ大爆笑)
ウォンジン:何かをお願いする時使う「~ってしてもらっていいですか?」がロマンチック。
ミニ:(いくらですかの意味で)どのくらいですか?
ヒョンジュン:お腹すいた。「お腹すいた」っていうと「後で食べられるから」って(事務所の人が)言ってくれるので(笑)。
テヨン:わかっていても。日本のドラマのこの語感が好きです。
ソンミン:図々しくなる。「デビューして何が一番違いますか?」と聞かれた時、「図々しくなりました」と答えたいんです。
個性的で面白過ぎる言葉のチョイス。古家さんもひろたもスタッフも大爆笑でしたꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
素晴らしいパフォーマンスとの반전매력(パンジョンメリョク=反転の魅力)にやられちゃいますね。
そんな両面が体感できる「CRAVITY JAPAN LIVE TOUR 2025 “Bitter & Sweet”」も楽しみです!
またスタジオに遊びにいらして下さい。お待ちしています。
ゲストのCRAVITYとの楽しいおしゃべりやBOYNEXTDOORのコメントなどこの日の放送は、一週間、radikoのタイムフリーでお聴き頂けます。こちらをクリック!
♪ K TRACKS的 ザ・ベストスリー ♪
【ラジオネーム けいたまる】さんの「2024年よく聴いた曲ベストスリー」
③ Happy& / n.SSign
② Bye My Monster /ONF
① Badder Love / EVNNE
※次のテーマは「卒業シーズンに聴きたい曲ベストスリー」。是非教えて下さい。
メールはこちら!
♬1/26(四国放送1/28)オンエア曲♬
今日だけ I LOVE YOU (Japanese Ver.) / BOYNEXTDOOR
Jelly Bean / CRAVITY
Colorful / CRAVITY
Come Back Again / INFINITE
2025.04.30
どんだけ好きなんですか?
今週もリクエストたっぷり!四国放送、ソロ放送(早口言葉のようですが(;^ω^)にお付き合い頂きまして、ありがとうございました。アシスタントのひろたです。 今週も“大人の...
2025.04.23
音楽は心のタイムマシン…懐かしい”あの頃”に応答せよ!
今週は“大人の事情”でひろたのひとりしゃべり、四国放送でお聴きの方にお付き合い頂きました。ありがとうございました。 ひとりでは心もとないので、古家さんのご著書を前に…(...
2025.04.16
日本で再活動の知英さんが「簡単には教えないこと」とは?
新年度2回目の30分に凝縮放送、いかがでしたか?今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。気づけばもう4月も半ば。近所の桜はすっかり若い緑の葉...
2025.04.09
ONE PACTの末っ子イェダムさんの一言に古家さん爆笑感激ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
新年度がスタートしましたね。進学・就職、または転勤や部署移動、クラス替えなどで環境が変わった方も多いことでしょう。慣れるまで大変だと思いますが、素敵な出逢いもきっとありま...
2025.04.02
リニューアルで【古どう?】はどうなっちゃうの?
今週もお付き合い頂きましてありがとうございました。アシスタントのひろたです。 2024年度最後の放送は、ゲストなしの2人喋りで≪リクエスト祭り≫をお送りしました。 沢...