今週もニッポン放送は、プロ野球日本シリーズでお休み。
四国放送でお聴きの皆さんにお付き合い頂きました。ありがとうございます!
今週は【古家さん、最近どうですか?(略して、古どう?)】のコーナーで映画について語った古家さん。今月、18年の幕を閉じた“シネマート心斎橋”のクロージングイベントに出演されました。
「韓国映画の発信拠点だった映画館がなくなってしまうのは本当に残念」と寂しそうでした。
韓国で大ヒットしたような映画はいいけれど、そうでない韓国映画が観られる映画館がなくなってしまうということですもんね。
「短い期間でもいいから上映してくれるような映画館があるといいな。それが無理ならプチ映画祭はどうでしょう。スクリーンで韓国映画を観る習慣を残して欲しい。そうでなければアジアの映画文化が廃れてしまうんじゃないかと思います」としみじみと話してらっしゃいました。
小規模でも素晴らしい作品が沢山あるので、本当になんとか映画館の大きなスクリーンで観る機会が増えてくれればと思います。
さて、先週に引き続き今週もゲストはUN1CONの皆さん。
10/19「A.R.T.」でメジャーデビューしたばかりのUN1CON。
サバイバルオーディション番組を経てデビューするアーティストが多い中、才能がある方たちを集めてしっかり訓練してデビューしたグループです。
今週はそれぞれの強みを教えて頂きました。
JOA:ダンス。5歳からダンスを始め小学生の頃チームを組んでコンテストも出ていた。
AKARI:ダンス。小学生からダンスを習い、アーティストのバックダンサーとしてツアーに帯同していた。
KOKORO:ハスキーな声を生かしたボーカル。
NARAE:ガールズやガールズヒップホップのダンス。
MANAMI:ラップ。自分を一番表現しやすい。
そして今週は、数々の伝説的なグループを見てきた古家さんにUN1CONがガチで質問するコーナーを設けました。
『古家さん!聞きたいことがあります!』
Q:12月にある初めてのファンミーティングで何をしたら盛り上がりますか?
パフォーマンスとパーソナルな二面性を楽しんで頂きたいですよね。(ここでみんな一斉にメモを取り始めました。偉いっ!)クールなステージと、可愛らしい素の部分を見て頂くために、パーソナルなことをお話しする質問コーナーがいいと思います。メンバーそれぞれのBOXを用意して、ファンの皆さんから質問を受け付けるんですよ。ファンの疑問に答えるのが一番大切です。
演技も大切ですよ~。例えば、“あ”という一言で、いろんなシチュエーションを表すとかね。一番良かった人に美味しいものをプレゼント!(…と言った途端、スタジオの外にいらした事務所の方が絶妙なタイミングで席を立ち…みんな大騒ぎ!(笑))一番大事な話してるのに…(笑)。
Q : ステージやイベントに出る時緊張するので、ほぐし方を教えて欲しいです。
「僕はまったく緊張しないので、ひろたさんに聞いた方がいいかも…」という古家さん。みんな「え~?!カッコいい」とこれまた大騒ぎ!
でも、古家さんが緊張しないってわかる気がします。いつも冷静に回りを見つつ進行されるので、緊張する隙がないのかもしれません。
古家さんに変わってひろたがお答えしました。
「緊張することは悪いことではありません。緊張はエンジンがかかったというサインなので“お!私、やる気になってきた”という風に変換するといいと思います。」
初ラジオ出演とは思えないほど、リラックスして笑いを振りまいてくれたメンバーたち。緊張することも、彼女たちならきっと良い方向にいくはずです。
これからいろんな経験をして、ますます成長されるんでしょうね…。またお会いできる日が本当に楽しみです^^お待ちしています。
UN1CONとの楽しいおしゃべりなどこの日の放送は、一週間、radiko(四国放送をお聴きいただける地域の方、またはエリアフリープランの方)のタイムフリーでお聴き頂けます。
こちらをクリック!
♪『K TRACKS』的ザ・ベストスリー♪
今月の大テーマは「秋」。今週は【ラジオネーム まるまるさん】の
「秋の夜長、切ない気持ちになった時聴きたい曲ベストスリー」
➂어떻게 해(どうすればいいの) / ACOUSTIC COLLABO
➁Zero O’clock / BTS
➀Same dream,Same mind,Same night / SEVENTEEN
♬10/29四国放送オンエア曲♬
Touch/KATSEYE&YEONJUN
NEMONEMO/YENA
A.R.T./UN1CON
Birthday/ATEEZ
EVERBLUE/n.SSign
2025.04.30
どんだけ好きなんですか?
今週もリクエストたっぷり!四国放送、ソロ放送(早口言葉のようですが(;^ω^)にお付き合い頂きまして、ありがとうございました。アシスタントのひろたです。 今週も“大人の...
2025.04.23
音楽は心のタイムマシン…懐かしい”あの頃”に応答せよ!
今週は“大人の事情”でひろたのひとりしゃべり、四国放送でお聴きの方にお付き合い頂きました。ありがとうございました。 ひとりでは心もとないので、古家さんのご著書を前に…(...
2025.04.16
日本で再活動の知英さんが「簡単には教えないこと」とは?
新年度2回目の30分に凝縮放送、いかがでしたか?今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。気づけばもう4月も半ば。近所の桜はすっかり若い緑の葉...
2025.04.09
ONE PACTの末っ子イェダムさんの一言に古家さん爆笑感激ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
新年度がスタートしましたね。進学・就職、または転勤や部署移動、クラス替えなどで環境が変わった方も多いことでしょう。慣れるまで大変だと思いますが、素敵な出逢いもきっとありま...
2025.04.02
リニューアルで【古どう?】はどうなっちゃうの?
今週もお付き合い頂きましてありがとうございました。アシスタントのひろたです。 2024年度最後の放送は、ゲストなしの2人喋りで≪リクエスト祭り≫をお送りしました。 沢...