今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。先週放送された「アナタは知らない・・・ギョーカイ知名度100%?さん」、ご覧になりましたか?
古家さんにカメラが密着!K TRACKSの公開録音の模様もたくさん放送して頂きました。ありがとうございます!
今週は、フレッシュな7人組のグローバルボーイズグループNEXZの皆さんが遊びに来て下さいました。

日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したNEXZ。
オーディションを勝ち抜いたメンバーは、TOMOYA、YU、HARU、SO GEON、SEITA、HYUI、YUKIの7人。
Next Z(G)enerationを意味し、「次世代を担うメンバーが集い、新しい音楽とパフォーマンスで、新時代を切り開いていく」というメッセージが込められています。
今年5月に韓国デビュー、8/21にはJAPAN 1st EP「Ride the Vibe -Japanese ver.- / Keep on Moving 」で日本デビューを果たしました。
デビューショーケースツアーの「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」のMCとしてずっと帯同していた古家さんは、「日に日にどんどん成長していくメンバーを見て胸熱!」“非公式お父さん”を名乗っています。
デビュー前のツアーは、福岡・大阪・東京とメンバーの地元を回りました。
不思議な感動があったと口を揃えるメンバーたちは、最初の福岡では、涙を流す場面も…。古家さんも父親の気持ちになって泣いちゃったそうです。HARUさんは、「(リフトアップして)ステージに上がってNEX2Y(ネクスティ=ファン)の皆さんのペンライトを見た瞬間、感動で体が痺れた」と話してくださいました。
そんなメンバーたちの元気のもとは、お母さん的存在のYUさんのお料理。
コロッケはじゃがいもを茹でて潰すところから手作りするんだそうです!揚げ物は絶対に出来合いを買ってしまうひろたにとっては神のよう!
「(YUさんの料理は)めっちゃ美味しいですっ!」と嬉しそうに声を揃えるメンバーたちが可愛かったです。
『K TRACKS』的推し活のススメ!
Samsungの最新スマートフォン【Galaxy Z Flip6】の“通訳機能”で、リスナーの皆さんから頂いた質問を韓国語に通訳してもらい、メンバーに直撃!
韓国語が本当に上手なメンバー。「日常のコミュニケーションから韓国語で頑張ろうというメンバーをリハーサルから見てきたけど、そういうところにも非公式お父さんとしては胸キュンなんです!」と古家さんも大絶賛です。
「食べて幸せを感じるものはなんですか?」
SEITA:僕はハンバーガーが好きなんですけど、秋なので秋刀魚です。(ギャップに全員爆笑)
HARU:鮭のホイル焼き!実家に帰るとお母さんに作ってもらいます。
メンバーがYUさんに「作ってね」とお願いすると「はい!うちもお母さんが作ってくれるので」と張り切っていました。
「小学校時代の一番の思い出はなんですか?」
YU:小6の時、運動会で総合優勝したこと。みんなで一生懸命頑張りました。
何事にも明るく元気に一生懸命取り組む素直なメンバーたち。
古家さんが“非公式お父さん”を名乗りたくなる気持ちがよくわかりました。
またぜひ、遊びに来てくださいね。

NEXZとの楽しいおしゃべりなどこの日の放送は、一週間、radikoのタイムフリーでお聴き頂けます。
こちらをクリック!
リクエストや番組へのメッセージ、プレゼントの応募はこちらまでお願いします。
♬9/7(四国放送9/8)オンエア曲♬
Ride the Vibe -Japanese ver.- / NEXZ
Keep on Moving / NEXZ

2025.11.05
2PMのチャンソンさんとJun.Kさん、MVはお互いの〇〇を見て撮影
今週もお聴き頂き、ありがとうございました。アシスタントのひろたです。 先週は、四国放送で一人しゃべりにお付き合い頂き、重ねてお礼申し上げます。ご紹介した徳島グルメ「徳島...

2025.10.22
aoen・ONEW・PLAVE!豪華な秋のコメント祭りヾ(*´∀`*)ノ
古家さんとの2人喋りの回、いかがでしたか?アシスタントのひろたです。 この秋はイベントが本当に多過ぎて“てんてこ舞い”の古家さん。そんな日々の中でも、毎年恒例の「ソンフ...

2025.10.15
人生わかりません。チュ・ジョンヒョクさんが俳優になったきっかけは…
今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。 先日、ATEEZのショーケースでMCをされた古家さん。メンバーに「ライブ行きたかったよ~」と言っ...

2025.10.08
ポール・キムさん、日本デビューの陰にはNZの先生が?!
放送局では避けては通れない秋の改編を乗り越え、10月からも無事、番組が続くことになりました~(*´꒳`*ノノ゙パチパチ アシスタントのひろたです。 これもひとえにお...

2025.10.01
“芸術の秋”到来!ライブの話をたっぷりと^^
やっと暑さも一段落でしょうか…朝夕はだいぶ過ごしやすくなりました。そんな今週は、久しぶりに古家さんと2人しゃべりでお送りしました。お聴き頂きありがとうございました。アシス...