今週もお聴き頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。
夏休みも残り1週間。学生の皆さんはがっかりですが、お母さま方はちょっとホッとする面もあるのではないでしょうか。
今週は子育て中のお母さんに是非読んで頂きたい本をご紹介しました。韓国のコラムニスト、イ・ジヨンさんの育児ジャンルのベストセラー本を古家さんの奥様、Mina Furuyaさんが翻訳された『完ぺきなお母さんなんていないよね』。
「子育てをしているお母さんが読んだら泣いちゃうと思う。子育てに悩んでいるみなさんのあったかいエールになると思います」と古家さんが仰っていましたが、温かな挿絵と読みやすく優しい言葉の数々が胸に沁みます。今の自分でいいんだよって言ってくれているようで子育て中じゃなくても泣けます。
この素晴らしい本を2名様にプレゼント。応募方法は最後の方に↓
今週は、ボーイズグループDXTEENのメンバー3人がスタジオに遊びに来て下さいました。
2023年5月、JO1、INIを生み出したLAPONEからデビューした6人組のグローバルボーイズグループDXTEEN。
メンバーは、大久保波留さん、田中笑太郎さん、谷口太一さん、寺尾香信さん、平本健さん、福田歩汰さん。そのうち今回は、波留さん、笑太郎さん、太一さんが登場。
元気で明るい3人、入っていらした途端、スタジオがパーっと華やぎました。
デビューして1年3ヶ月。当初と比べてまとまりも出てきて、それぞれのポジションが確立してきたそう。
初のファンイベントからMCを担当してきた古家さんは「会うたびに表情が洗練されてきたね」と感慨深う。
「デビュー当時は、頬の筋肉が鏡餅くらいガチガチだったよね。」(全員爆笑)
5月には、意識が変わったというグループ初のワンマンライブ全国ツアーを実施し、7月17日には1st アルバム『Quest』を発売。
この夏は、数々のイベントにも出演。スタッフの皆さんと一緒に、セットリストも考えたそうですよ。楽しくて盛り上がったライブは夏のいい思い出になったそうです。
さらに、10月には東京と大阪で『2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR ENCORE SHOW』を開くDXTEEN。
「アンコールだから、前回のワンマンライブにプラスアルファがあるんでしょ?」と古家さんが問えば、「ゼロからで、全く別物です!2回目のワンマンライブと思って頂ければ!」と頼もしい3人。楽しみです。
『K TRACKS』的推し活のススメ!
Samsungの最新スマートフォン【Galaxy Z Flip6】に搭載されたGalaxy AIの“通訳機能”で、リスナーの皆さんから頂いた質問を韓国語に通訳してもらい、メンバーに直撃!
「一つだけしか食べられないとしたら何を選びますか?」
太 一:(得意の韓国語で)うどんです。ツルッといつでもどこでも食べられるから。
笑太郎:一番好きな唐揚げ
波 留:ステーキ
「最近した一番の贅沢はなんですか?」
太 一:(韓国語で)1日で2ヶ所の映画館に行きました。時間がある時は映画をよく見ます。
(1本は自分が見たかった作品、もう1本は、笑太郎さんと歩汰さんに合流したそうです)
波 留:最近買うようになった古着を、値段を見ずに買いました。
(太一さん曰く、波留さんは時々リミッターが外れるそうです)
笑太郎:スーパーで黒毛和牛を買って、家で焼いて食べました。
(ソースがしみやすいように切り込みを入れるそうです。お料理好きな笑太郎さんらしいお答えですね)
そして、ステーキの焼き方の話になると…
笑太郎さんは“ミディアムレア”、ステーキ好きの波留さんは“レア”、そして太一さんはなんと“カリッカリ!”(笑)
三人三様で、大いに盛り上がりました。古家さんが「可愛い子たちなんです」と大絶賛でしたが、番組をお聴き頂ければよくわかりますよ。素直でカッコ可愛いメンバーたち。次回は是非、全員でいらして下さいね。お待ちしています。
DXTEENメンバーとの楽しいおしゃべりなどこの日の放送は、一週間、radikoのタイムフリーでお聴き頂けます。
こちらをクリック!
リクエストや番組へのメッセージ、プレゼントの応募はこちらまでお願いします。
🎁8/24のプレゼント🎁
著:イ・ジヨン 訳:Mina Furuya
『完ぺきなお母さんなんていないよね』を2名様に!
氏名、住所、年齢、電話番号をお書きの上ご応募ください。(応募締切8/30)
🎤DXTEENのライブ🎤
1ST ONE MAN LIVE TOUR ENCORE SHOW
10/3(木) LINE CUBE SHIBUYA
10/6(日) 大阪・なんば Hatch
詳しくはオフィシャルサイトへ
♬8/24(四国放送8/25)オンエア曲♬
Switch / DXTEEN
2025.04.30
どんだけ好きなんですか?
今週もリクエストたっぷり!四国放送、ソロ放送(早口言葉のようですが(;^ω^)にお付き合い頂きまして、ありがとうございました。アシスタントのひろたです。 今週も“大人の...
2025.04.23
音楽は心のタイムマシン…懐かしい”あの頃”に応答せよ!
今週は“大人の事情”でひろたのひとりしゃべり、四国放送でお聴きの方にお付き合い頂きました。ありがとうございました。 ひとりでは心もとないので、古家さんのご著書を前に…(...
2025.04.16
日本で再活動の知英さんが「簡単には教えないこと」とは?
新年度2回目の30分に凝縮放送、いかがでしたか?今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。気づけばもう4月も半ば。近所の桜はすっかり若い緑の葉...
2025.04.09
ONE PACTの末っ子イェダムさんの一言に古家さん爆笑感激ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
新年度がスタートしましたね。進学・就職、または転勤や部署移動、クラス替えなどで環境が変わった方も多いことでしょう。慣れるまで大変だと思いますが、素敵な出逢いもきっとありま...
2025.04.02
リニューアルで【古どう?】はどうなっちゃうの?
今週もお付き合い頂きましてありがとうございました。アシスタントのひろたです。 2024年度最後の放送は、ゲストなしの2人喋りで≪リクエスト祭り≫をお送りしました。 沢...