今週もお付き合い頂きありがとうございます!アシスタントのひろたです。
JINさんの除隊で盛り上がったBTSマイベストリクエストの感想メールからスタートした今週。
北海道の【刺身苦手な漁師の母ちゃん】さんは「油淋鶏を作りながらradikoで聴きました!」
本当にみなさんいろんなシチュエーションで聴いてくださっているのですね。BTSの曲でお料理も捗りそう!
古家さんは「メンバー全員がカムバックするまでそしてその後も番組で応援し続けます!」と張り切っています。ARMYの皆さん、引き続きよろしくお願い致します^^
さて今週は、大ヒットドラマ「涙の女王」のOST(サントラ)で注目のホン・イサクさんがスタジオに遊びに来て下さいました。
ホン・イサクさんは、2014年にシンガーソングライターとしてデビュー。韓国の人気オーディション番組「シングアゲイン3」で優勝してブレイクします。
その高い歌唱力から“流通期限のない歌手”“次世代の鼓膜彼氏”と呼ばれ、人々の耳を虜にしています。
日本のメディアに出るのはこの番組が初めてだということでしたが、いきなり冒頭で「初恋の人が日本人でした。かおりちゃんです」とカミングアウト!ひっくり返りましたꉂꉂ(˃▿˂๑)
とにかくおしゃべりが面白いホン・イサクさん。曲を作り始めたのは友達とバンドを組んだ高校の頃でしたが、パプアニューギニアに住んでいた小学生の頃にいろんな国の人たちと出会い、そこで世界の文化や音楽をたくさん学んだそうです。
かおりちゃんともパプアニューギニアで出逢ったんですって!
かおりちゃんは今何処…再会して昔話に花を咲かせて欲しいなぁと勝手に思っちゃいました(^◇^;)
そんな大爆笑トークの後、実際にスタジオでギターの弾き語り。
なんと、「Fallin’」をメディアでギターを弾きながら歌を披露したことは、韓国でもないとのこと。有り難いことです。
ドラマ「涙の女王」でこの曲が一番最初に流れたのが第6話のすごい盛り上がりのところ!(ネタバレになるので言えませんが…カギが…ああ…)主人公の気持ちや生き方に集中して歌えるのがOSTの醍醐味だとお話してくださいました。
“鼓膜彼氏”の異名に相違なし!「声にドラマがある」と古家さんの名言も飛び出しました。
歌とおしゃべりのギャップに癒されるホン・イサクさん、またスタジオで生歌を是非、お願い致します<m(__)m>
?今週のプレゼント?
ホン・イサクさんのサイン入りCD「Because There Is Love (사랑을 하니까)」を2名様に。
締め切りは 6/30(日)
ご希望の方は「ホン・イサクさんCDプレゼント希望」と書いて、メールをお送りください。
プレゼント・リクエストや番組へのメッセージは?こちらまでお願いします。
ホン・イサクさんの鼓膜を刺激する生歌声と正反対の爆笑トークなどこの日の放送は、一週間、radikoのタイムフリーでお聴き頂けます。
♬6/22(四国放送6/23)のオンエア曲♬
Because There Is Love (사랑을 하니까) / ホン・イサク
Fallin’(生演奏) / ホン・イサク
2025.10.15
人生わかりません。チュ・ジョンヒョクさんが俳優になったきっかけは…
今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。 先日、ATEEZのショーケースでMCをされた古家さん。メンバーに「ライブ行きたかったよ~」と言っ...
2025.10.08
ポール・キムさん、日本デビューの陰にはNZの先生が?!
放送局では避けては通れない秋の改編を乗り越え、10月からも無事、番組が続くことになりました~(*´꒳`*ノノ゙パチパチ アシスタントのひろたです。 これもひとえにお...
2025.10.01
“芸術の秋”到来!ライブの話をたっぷりと^^
やっと暑さも一段落でしょうか…朝夕はだいぶ過ごしやすくなりました。そんな今週は、久しぶりに古家さんと2人しゃべりでお送りしました。お聴き頂きありがとうございました。アシス...
2025.09.24
ソン・シギョンさん「綾小路きみまろさんの素晴らしさがわかりました」
約1ヶ月ぶりに古家さんご登場!みなさんの「わーい!」の声が心の中に響きますヾ(*´∀`*)ノ お聴き頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。 そして...
2025.09.17
話題が尽きない「徳島ローカルニュース」^^
ブログをご覧頂きありがとうございます!2週間ぶりの更新です(;^ω^)アシスタントのひろたです。 大人の事情で、3週続けて四国放送のみのオンエア。お付き合い頂き感謝でご...