先週の古家さんのプチファンミーティングのお話からスタートした今週のK TRACKS!「遠巻きに応援しようね」とディレクターと2人でウキウキ出かけたものの、ファンミのスタート時に扉が閉じられてしまい、「えっ?!」と顔に立て線が入ったアシスタントのひろたです(笑)そりゃぁ、考えてみれば当たり前ですよね。参加者の皆さんはきちんと参加費を払ってらっしゃるんですもの。でも、閉まった扉の向こうから「キャ~ッ!!」と古家さんの登場に沸く黄色い声が聞こえてきて、なんだかとっても嬉しい気持ちになりました。
そんな今週は、スタジオに日本デビュー11周年を記念したイベントを開催するMYNAMEのリーダー・コヌさんが遊びに来てくださいました。
2018年に行われた6周年のファンミ以来、およそ5年ぶりの再会に笑顔がいっぱい、思い出話に花が咲きました。
古家さん曰く「MYNAMEは、K-POP2.5世代で、日本で本格的に活動する基礎を作ってくれた先駆者。それが第3、第4世代に続いていく尊敬すべきグループ」。そのためか、とっても日本語が上手なコヌさん。他のメンバーもみんな上手!「日本でファンと直接コミュニケーションをとることが大切だと思って勉強しました」。その勉強の方法は、字幕なしでNetflixの番組を見てわからない単語を書き留めて調べるのだそう。私たちも外国語の勉強をする時に使える技です。ありがとうございます!
2021年からNiiiiiA名義でソロ活動をしているコヌさんですが、名前の由来は「ニアはラテン語で“チャンピオン”という意味。表記にiが5つなのは、iは大好きな日本の単語“愛”と同じ発音で、MYNAMEがなかったら今はないからメンバー5人を表している」のだそう。ソロ活動をして、逆にメンバーが恋しくなったというコヌさんらしい素敵なネーミングですねぇ。
「久しぶりに日本のラジオ番組でMYNAMEのリーダーとしてお話ができてとっても楽しかった」と笑顔を見せてくれたコヌさん。そんなメンバーと一緒の3年半ぶりのファンミーティング「MYNAME 11th Anniversary FANMEETING 2023~Heart to Heart~」は、7/25(火)に行われます。MCはもちろん우리(ウリ=私達の)古家さん!また楽しい思い出が増えますね。
プレゼントして下さったサイン入りCDの宛名が、“to ふるやん”になっていて、「逆に、嬉しい~!ふるやんって呼んで欲しいっ」と大はしゃぎの古家さん。この笑顔↓(笑)
コヌさん、真摯で努力家で本当に素敵な方でした。メンバーの皆さんとも是非遊びにいらしてください!
MYNAME・コヌさんとの楽しいおしゃべりなどこの日の放送は、一週間、radikoのタイムフリーでお聴き頂けます。こちらをクリック!
感想やリクエストなど、番組へのメッセージは?こちらまでお願いします。
♬ 7/16のオンエア曲 ♬
Message / MYNAME
2025.09.17
話題が尽きない「徳島ローカルニュース」^^
ブログをご覧頂きありがとうございます!2週間ぶりの更新です(;^ω^)アシスタントのひろたです。 大人の事情で、3週続けて四国放送のみのオンエア。お付き合い頂き感謝でご...
2025.09.03
同じ場所なのに昼と夜ではこんなに違う!
四国放送でお聴きの皆様、一人しゃべりにお付き合い頂きありがとうございました^^アシスタントのひろたです。 9月になってもちっとも涼しくなりませんね。夏の疲れも出る頃です...
2025.08.27
「シッポを掴まれた孫悟空のよう」ソ・イングクさんの弱点とは?
今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。 先日、人生最初で最後(多分)の万博に行ってきました。混雑と暑さでヒーヒー言いながら、無理せず見ら...
2025.08.21
帰りの荷物は37kg (*_*) tripleSのチェヨンさんが日本で買い過ぎちゃうのは?
今週もお付き合い頂き、ありがとうございました。アシスタントのひろたです。 Labubu(ラブブ)の話題でスタートした今週のK TRACKS。 香港のデザイナー、龍家昇...
2025.08.13
MYNAMEコヌさんが注目の的になった理由!
今週もお付き合い頂きありがとうございました。アシスタントのひろたです。お盆休み 北海道出身の古家さんと栃木出身のひろたは、幼い頃は“七夕は8月”だと思っていたことが判明...