伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えする「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒にお送りしています。今回は前回に続き、観音温泉のスタッフ・岡さん、岡本さん、高橋さんに登場いただいて、美味しいご飯を提供するためのご苦労を伺いました。
観音温泉るんるんタイム収録風景
―ピグマリオンの裏手へ回ってきました。畳一畳分くらいの広さにパーッと広げられたお米がたくさん見えますが、こちらでは何をやっているんですか?
高橋:玄米の精米作業をしています。そして、精米が終わったお米のなかから、小石であったり、生育の悪いお米が紛れ込んでいることがありますので、その分別作業をしています。1粒1粒手作業で分けています。
観音温泉のお米の分別作業
―このお米で何日分くらいの量なんですか?
鈴木:だいたい半日分くらいですね。(観音温泉のごはんは)玄米で仕入れ、大型冷蔵庫に保存しています。そして、お出しする直前に自家製米して、お客様にご提供しています。お米の種類は、あきたこまちをはじめ、魚沼産コシヒカリ、栃木のお米など3種類をブレンドしています。お米にも(美味しいけれど)やわらかい品種があって、炊くと(米粒が)潰れやすいものがあるんです。そこで3分の1ずつブレンドして、観音温泉水で炊くことで、ふっくらした食感にしているんです。
精米作業中の観音温泉・岡さん
―ちょうど岡さんが、精米機で精米したお米を持っていらっしゃいましたが、意外と大きめの異物が入っているものなんですね。
鈴木:お米も買ってきてナンボというものではないんです。(1粒1粒、人の目で確かめて)愛情を加えることで、美味しいものが出来ますよね。じつはこの作業を始めたのも、お客様からのご指摘がきっかけなんです。昔、ご飯に小石が紛れ込んでいて、「歯が折れちゃった」と仰ったお客様がいらっしゃいました。これが怖いので、私が従業員にお願いして、(大変手間はかかるのですが)お米をチェックしてもらうようにしました。さらに板場で再度見てもらい、二重でチェックしています。
観音温泉のごはん
―それにしても、ヒグラシの鳴き声を聞きながら、木陰での作業も居心地がいいものですね。
鈴木:涼しいですよね。いい風が入りますし。(夏場は)東京の本社より伊豆・奥下田にいる時間のほうが長くなっています。下田のほうが夜ぐっすりと眠れるんです。都会の疲れがとれていきますよね。
(観音温泉の精米作業のご紹介、おわり)
観音温泉で朝食中の上柳アナ
【宿泊券プレゼントのお知らせ】
ご好評につき、今回も・・・観音温泉・『平日』宿泊券(1泊2食付き)を、ペア1組様に!
・お部屋は「本館」・・・源泉かけ流しの部屋風呂付き
・往復の交通費は自己負担です。伊豆急下田駅からは事前予約の無料送迎バスがあります。
・観音温泉に行きたい理由、住所・氏名・年齢・職業・電話番号を必ずお書きください。
(あて先)
・メール:ue@1242.com (件名に「宿泊券希望」)
・おハガキは、〒100-8439 ニッポン放送 上柳昌彦あさぼらけ 「宿泊券希望」
※なお、宿泊券の転売は、絶対にしないで下さい!
※当選者の発表は、9月8日(木)の「観音温泉るんるんタイム」で行います。
伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。お聴きのアナタからは、引き続き、鈴木会長への“人生相談”も、「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?
2025.04.17
【第211回】観音温泉・鈴木会長にピッタリ寄り添う「猫の名は」?
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.10
【第210回】観音温泉のリピーターも通う、下田のそばの名店「いし塚」とのご縁
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.03
【第209回】観音温泉で生まれる「ありがとう」の気持ち
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.27
【第208回】観音温泉水のボトリング工場で「利き水」対決!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.20
【第207回】観音温泉・鈴木会長の生き方は「落ち込むときが一番の・・・?」
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...