伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えする「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒にお送りしています。今回は、まだツバメが元気に飛び交う観音温泉の中庭で、お聴きの方からのおたよりをご紹介します。
観音温泉のツバメの雛
(下田市・あさぼらけと太宰府天満宮はよくきく)
今朝、(観音温泉の)売店の横を歩いていましたら、「縁ノート」に書き込まれていたお客様がいらっしゃいました。思わず、「うえちゃんの番組、面白いでしょ?」とお声がけいたしました。実際に、ノートに書き込まれている様子を拝見して、感動いたしました。
観音温泉るんるんタイム収録風景
―こちらは、観音温泉のスタッフ・岡さんが、“激務”の間にお送りくださったようですね。そして、ご提供いただいた「宿泊券プレゼント」に当選された方から、メッセージが届いています。
(埼玉県・よっちゃん)
(上柳アナと全く同じなんですが)前立腺がんの手術を致しました。やっと、術後も落ち着いてきましたので、宿泊券プレゼントに応募しましたら、当選することが出来ました。本当にありがとうございました。まだ、観音温泉にはご連絡差し上げておりませんが、妻と2人で大喜びです。日程を調整して行きたいと思います。
鈴木:6月に当選された方ですね。おめでとうございます!
縁ノートを読み込む上柳アナ
(横浜市・マーサ~縁ノートより)
4月の観音温泉宿泊券プレゼントで当選した“横浜のマーサ”と申します。ホントにホントに素敵な時間を夫と共に過ごすことが出来ております。心から感謝いたします。先ほど、鈴木会長様ともお会いすることが出来ました。いきいきと仕事を楽しんでいらっしゃる様子を拝見することが出来て、お言葉からもひしひしと伝わってきました。大変魅了されました。スタッフの皆様も素晴らしい皆さまでした。私もまた一生懸命仕事をして、“自力で”また来たいと思います。
鈴木:頑張りましょう!(スタッフにお褒めの言葉をいただいておりますが)やっぱり、こういった自然のなかで働きますと、雑念のようなものが無くなってしまうんです。仕事一本で動くことが出来ますから、いい環境だと思います。(先日ご紹介した)合宿中の東海大高輪台高校卓球部の皆さんも、たった4泊ですが、一生の思い出になると思うんです。集団生活が“生まれ変わる”きっかけになるんです。(以前も街なかで)最敬礼して私に挨拶する方が居たんです。私は「知らないな、誰だろう?」と思ってしまったのですが、「学生のとき、大変お世話になりました」と仰って下さいました。じつは以前、東京大学や防衛大学などの剣道部として観音温泉に合宿でいらしていたんです。その方が警察関係に就職され、(挨拶して下さる方が)多いんです。なんか、嬉しくなっちゃいますね。
(鈴木会長×上柳アナのトーク、つづく)
真夏の観音温泉
伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。お聴きのアナタからは、引き続き、鈴木会長への“人生相談”も、「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?
2025.04.17
【第211回】観音温泉・鈴木会長にピッタリ寄り添う「猫の名は」?
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.10
【第210回】観音温泉のリピーターも通う、下田のそばの名店「いし塚」とのご縁
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.03
【第209回】観音温泉で生まれる「ありがとう」の気持ち
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.27
【第208回】観音温泉水のボトリング工場で「利き水」対決!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.20
【第207回】観音温泉・鈴木会長の生き方は「落ち込むときが一番の・・・?」
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...