観音温泉 るんるんタイム

2022.04.28

【第73回】観音温泉に「縁ノート」置きました!

伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えする「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒にお送りしています。今回は番組に寄せられたおたよりを、鈴木会長と一緒にご紹介しました。

有楽町駅前のイベント風景

―3月中旬に有楽町駅前で、先着500名の方に「観音温泉水」を配布するイベントを行いました。大変多くの方にお越しいただきありがとうございました。おたよりが番組にも届いているんです。

(ラジオネーム・ボス)

東京メトロ有楽町線を使っているのでちょっと寄りました。遅かったので残念ながら無料配布は終わっていたのですが購入いたしました。しばらくの間、楽しみに飲んでいきたいと思います。

(ラジオネーム・長野発新宿行442M)

(上柳アナに)お目にかかれて光栄です。ボクに手渡して下さった女性スタッフの方に「あさぼらけを聴いてやって来ました」とお伝えすると、とても喜んで下さいました。

(ラジオネーム・じゅりママ)

(当日は)午前10時前から、有楽町駅付近を行ったり来たりしていました。「あさぼらけ」を聴いて来ましたという、ほかの聴取者の方の声が聞こえてきました。午後1時くらいに行くと、上柳アナが観音温泉水を配っているところに遭遇しました。「鈴木会長はいらっしゃいますか?」と訊くと、奥にいらっしゃった会長を呼んで下さいました。会長を前に思わず「わぁ、きれい!」と声を上げました。お肌が白くツヤツヤでとても素敵な女性でいらっしゃいました。

鈴木:イベントにお越しいただきありがとうございます。じつは有楽町のブースにお越しいただいて、さっそく観音温泉にお泊まりになったお客様もいらっしゃいます。私は東京にいるタイミングでしたので、電話でお話いたしました。大変喜んでお帰りになりました。やっぱり、点がどんどん繋がっていくなぁと感じます。

観音温泉るんるんタイム収録風景

(ラジオネーム・瀬戸サンライズ)

観音温泉、行ってきました。会長とお話できました。写真も撮らせていただきました。

―じつは、観音温泉のピグマリオンには、(お泊まりの皆さんが食事でいらっしゃるということで)、お客様がお書きいただける1冊のノートがあるんですよね。番組をお聴きいただいてお越し下さった方が、結構書いていらっしゃって、この「瀬戸サンライズさん」も書いていただいていたんです。

“あさぼらけリスナー、瀬戸サンライズと申します。デザートを食べている際、会長が声をかけて下さいました。大変感激いたしました。” 

“上ちゃんのあさぼらけをいつも聴いていて、やっと来ることが出来ました。お湯もいい、食事も美味しくて、社員の皆様にいろいろと気を遣っていただきました。”

“レタスなど、高原野菜の出荷をしながら夫婦で聴いています。番組を聴いて、「絶対行こう!」とやって来ました。ミニトマトもすごく甘くて美味しかったです!”(長野県にお住まいのご夫婦)

“あさぼらけを聴いていて、どうしても訪ねたいと思っていました。ようやく来ることが出来ました。ご飯も大変美味しかった。ツルツルのお肌で10歳は若返った気分です。”(埼玉県の田中さん)

鈴木:1日3組、多い日は5組くらい、番組を聴いてお越しになったお客様がいらっしゃいますよ。リスナー同士で仲良くなっていらっしゃいます。「番組を聴く」という共通点を介して、お客様同士や(私たちと)縁で繋がっていくんだなぁと感じます。こういうきっかけを作っているのは、上柳さんじゃない?お客様は1人も「上柳さん」とおっしゃいません。みんな「上ちゃん、上ちゃん」というんです。

観音温泉の宿ノートに書き込む上柳アナ

―(番組聴取者の皆さんは、)親戚感覚でお聴きくださっていて、有難い限りです。これだけお書き下さっているので、「観音温泉るんるんタイム」のリスナーノートを置かせて貰ってもいいですか?

鈴木:もちろん!一緒に上ちゃんの顔を出しておきますよ。

―では、女将がよくおっしゃる“縁”にちなんで『縁(えにし)ノート』というタイトルで、本館・売店横に置かせていただきます。これから大型連休で、お越しになる方も多いと思いますので、見つけられたらぜひお書き下さい。次に私が観音温泉に来たときに、しっかりと読ませていただきます。

(鈴木会長×上柳アナのトーク、おわり)

伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。お聴きのアナタからは、引き続き、鈴木会長への“人生相談”も、「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?

最新コーナーブログ
    パーソナリティ
    • 上柳 昌彦
      上柳 昌彦
      上柳 昌彦

      上柳 昌彦

      ■生年月日:1957年8月1日
      ■星座:しし座
      ■血液型:B型
      ■出身地:生まれは大阪、以降父の仕事の関係で各地を転々。
      ■最終学歴:立教大学 法学部
      ■趣味:
      ジョギング、ジム、トレッキングの後の一杯。
      鶴瓶さんの番組におじゃましてさりげなく出演すること。
      「ブラタモリ」を観ながら「そうなんだ」「そうなんですよ」と相槌を打つこと。
      商品開発担当者の方に開発秘話を伺うこと。

    • 観音温泉バナー