鈴木会長と農園担当の土屋さん・鈴木さん、上柳アナ
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えする「観音温泉るんるんタイム」。
観音温泉・鈴木和江会長に、上柳昌彦アナウンサーがたっぷりとお話を伺っています。
今回は、会長と一緒に観音温泉の高台にあるビニールハウスを訪ねました。
会長と一緒に伊豆の山並みと稲取方面の美しい景色を望みながら、
農園担当の鈴木好佑(すずき・こうすけ)さんに案内していただきました。
観音温泉のビニールハウス
―小学校の体育館を少し小さくしたくらいの大きさのハウスに、
キレイな色の葉物野菜が、いっぱい植えられていますね?
会長:全部無農薬で作っているんです。だからそのまま食べられます。甘いんですよ!
昼間は、温度管理をしながら、葉っぱが焼けないように日陰を作っています。
鈴木(好):これから夏は、本当に虫と格闘です。
収穫すると、樽に観音温泉水を入れて、
葉物野菜を一枚一枚手洗いして、“出荷”となります。
いまは、グリーンサンチュ、レッドサンチュ、サニーレタス、リーフレタス、
そして水菜を植えています。
鈴木会長・上柳アナ・鈴木さん
―どんなところに気を付けながら、栽培されていますか?
鈴木(好):お客様に安全、安心して、無農薬の野菜を召し上がっていただくために、
毎朝、虫が残っていないか、一つ一つ確認して出荷しています。
手はかかっているんですが、とても楽しく野菜作りができています。
ほかにも、白玉ねぎ、紅玉ねぎ、にんにくを収穫して保管しています。
にんにくは無臭で、ジャンボにんにくとホワイト六片の2種類ですね。
あと、事務所のほうに、既に収穫したじゃがいもがあります。
男爵とメークインの2種類で、随時、板場のほうへ持って行きます。
会長手作りのパスタをいただく上柳アナ
―お昼に、女将手作りのパスタをいただいたんですが、
新鮮な野菜がたっぷり入っていて、美味しかったですね!
会長:観音温泉にいらしたら、あれこれ手を加えないで、
素材をそのまま味わっていただくのが、ここの良さですから。
鈴木さんと上柳アナ
―もう一つのハウスへやってきました。こちらにはどんなものが植えられているんですか?
鈴木(好):大葉、ブロッコリー、カリフラワー、ピーマン、
あまな、唐辛子、ししとう、キャベツ・・・、奥2列は赤と黄色のパプリカですね。
―鈴木さんは、こういった農作業を、以前からやっていたんですか?
鈴木(好):全く関係ない仕事をしていました。
地元の農業高校を卒業してはいるんですが、十数年は別の仕事をしていたんです。
ふるさとに戻ってきて、改めて農業に関わりたいと考えていた矢先、
ご縁で観音温泉の農園担当となりました。
鈴木さんと上柳アナ
―会長から云われたこと、アドバイスいただいたことなど、
忘れられないエピソードはありますか?
鈴木(好):会長との最初の思い出は、私がハイビスカスを全部切ってしまったことです。
「なんだ、これは!!!」と?られました。
『全部きれいにしてよ』と、会長から云われたのを、
「全部切れよ」という意味で解釈してしまったんです。
根元から全部バッサ、バッサといってしまいました。
これがきっかけで、館内のハイビスカスは、全部、私が管理しています。
もう6年くらい前ですが、いまでは切ってしまったものが再生してくれました。
(鈴木会長×上柳アナウンサーの梅雨の晴れ間の観音温泉さんぽ、つづく)
伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。
お聴きのアナタからは、引き続き、鈴木会長への“人生相談”も、
「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。
ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。
癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?
2025.05.01
【第212回】観音温泉スペシャルマッチ直前!アスルクラロ沼津・川又選手、宮脇選手が意気込みを語る!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.17
【第211回】観音温泉・鈴木会長にピッタリ寄り添う「猫の名は」?
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.10
【第210回】観音温泉のリピーターも通う、下田のそばの名店「いし塚」とのご縁
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.03
【第209回】観音温泉で生まれる「ありがとう」の気持ち
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.27
【第208回】観音温泉水のボトリング工場で「利き水」対決!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...