
鈴木会長と上柳アナ
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えする「観音温泉るんるんタイム」。
観音温泉・鈴木和江会長に、上柳昌彦アナウンサーがたっぷりとお話を伺っています。
今月は鈴木会長と一緒に、観音温泉のいろいろな場所を“散歩”した模様をお届けします。
まずは入浴時間前、準備中の「ガラティア観音乃湯」にお邪魔しました。

ガラティア観音乃湯
―じつはココ、「女湯」でして、赤い暖簾をくぐるとき、少しドキドキしてしまいました。
この大浴場(内湯)は、みんな観音温泉の檜で出来ています。
もう30年くらいの檜でして、内湯の浴槽は50年経っています。
男性のお風呂と、雰囲気は似ていると思います。
「ガラティア観音乃湯」は、午後3時30分から入浴ができますので、
(お泊まりの際は)、ぜひ一番風呂をお楽しみください。

鈴木会長と上柳アナ
―女将、露天風呂へ連れて行っていただけますか?
ホラ、広いでしょ!
じつは女湯、男湯より眺めがいいんです。
ちょうど山桜の時期、きれいですよね!!
遠く、稲取(東伊豆町)のほうが見えますし、その先に伊豆大島が見えることもあります。
ヘリコプターでお越しになったときは、あの上を飛んでこられたのではないかと思います。

ガラティア観音乃湯
―露天風呂はL字型に配置されているんですが、
ココは夜になって、天気がいいと、視界を遮るものがない星空が見られますよね!
お客様はず~っと、この露天風呂に入られて、お星さまと語らっていらっしゃいます。
この(くらいの)お天気なら楽しめますよ。
そのうち、男性のお風呂も少し前へ出して、より景色が楽しめる作りにしていきます。
そして、最近作ったサウナもあるんです。
これも全部、観音温泉の檜で作りました。

ガラティア観音乃湯「森のサウナ」
―「森のサウナ・リニューアルOPEN」と書かれた、ウッディな建物が見えますね?
観音の檜の香りが、いっぱいするでしょ?
水風呂もあります。これから夏は皆さん、よく使われるんじゃないかと思います、
隣には、アメリカンスパもあります。
大きくて、浴槽も深く作ってありますから。
とくにスポーツ選手の方は、このお風呂で体がほぐれるとおっしゃって下さいます。

ガラティア観音乃湯「アメリカンスパ」
―女湯ですのでそろそろ私は退散しますが、この山桜を眺めながらのお湯は最高ですね!!
(鈴木会長と上柳アナの“観音温泉さんぽ”、つづく)
伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。
お聴きのアナタからは、鈴木会長への“人生相談”も、
「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。
ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。
癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?

2025.10.16
【第234回】観音温泉の夕食、「出汁」の味わいを引き立てるものは?
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...

2025.10.09
【第233回】観音温泉・鈴木会長の主治医、箱崎幸也先生との不思議なご縁
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...

2025.10.02
【第232回】観音温泉に新たに出来た観音様のお堂とは?
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...

2025.09.25
【第231回】観音温泉・鈴木会長の写真が、館内にたくさん貼ってある理由
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...

2025.09.18
【第230回】観音温泉の新鮮な地魚はここから!下田の「渡辺水産」へ行ってみた!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...