
2019.12.13
牛肉とブロッコリーのサラダ
牛肉を使って、いつもよりちょっと背伸びしたサラダに。 BOSCOプレミアムとレモン、バルサミコの爽やかな香りが贅沢感を増します。 たっぷりの粉チーズをふればパーテ...

2019.12.06
焼きしゃぶサラダ
加熱調理に使える日清キャノーラ&アマニ油で さっと焼いたお肉とたっぷり野菜の組合せ。 オメガ3も摂れるのが嬉しいボリューム満点なおかずサラダです。 焼きしゃぶサ...

2019.11.22
洋風肉じゃが
和食の代表料理「肉じゃが」が洋風に大変身。BOSCOのフレッシュな香りと ミニトマトの酸味が、ホクホクのじゃがいもとよくマッチします。 おかずはもちろん、ワインと...

2019.11.15
かけるオイルで味変しゃぶしゃぶ
ぽん酢しょうゆやごまだれで食べる事が多いしゃぶしゃぶ。 そこにオイルをかけるだけで、簡単に味が変わって新しいおいしさを楽しめます。 トッピングも用意すればバリエー...

2019.11.08
鶏肉の和風マリネ
血圧が気になる方におすすめの日清健康オイルアマニプラスを使った、 塩分控えめのマリネ。鶏肉の皮をこんがり焼いた香ばしさ、お酢の酸味、 だしとミニトマトでうまみをプ...

2019.11.01
鮭とアボカドのおかずサラダ
オメガ3が摂れて、炒め物にも使える日清キャノーラ&アマニ油で香ばしく焼いた 鮭とたっぷりの野菜に、アマニ油ドレッシングの青じその風味が加わり、 ワインのおつまみに...

2019.10.18
中華風炊きこみご飯
和食の定番、炊きこみご飯を中華風にアレンジ。 豚肉と常備野菜を日清ヘルシーごま香油で炒めて炊くと、ご飯を炊いている時も ごまの香りが広がり、食欲がわきます。冷めて...

2019.10.11
トマトとソーセージ入りスクランブルエッグ
揚げものや炒めものなどの加熱調理にも使える、日清キャノーラ&アマニ油。 オメガ3が摂れるのが嬉しい卵料理は、 トマトの赤と黄色の卵のとろ~り感が食欲を刺激します。...

2019.10.04
野菜の肉巻きフライ
揚げものや炒めものなどの加熱調理にもお使いいただける、 日清キャノーラ&アマニ油。オメガ3が摂れるのが嬉しいフライは、 野菜の緑と赤、衣の黄金色の彩りで、気分も上...

2019.09.20
生鮭の甘酒みそ漬けフライ
発酵食品代表の甘酒とみそに漬けるだけで、うまみが深く香りがいい粕漬けの様に なります。オメガ3が摂れる日清キャノーラ&アマニ油で揚げ、 ヨーグルトを使ったソースを...

2019.09.13
こめ油を使ったマフィン
ギルトフリーのスイーツ。米粉とこめ油の相性は◎で、 自然な甘みが口いっぱいに広がり、ハッピーな気分になれます。 こめ油を使ったマフィン 調理時間 40分...

2019.09.06
薬味たっぷりあえ麺
たっぷりの薬味とごまの香りで、残暑を乗り切る一品に。 パパッと作れて、昼食やお酒の後の〆にもピッタリ! 薬味たっぷりあえ麺 調理時間 15分 /エネルギ...

2019.08.23
かけるオイルで味変 水餃子
そのままでもおいしい水餃子ですが、 オイルやトッピングを組み合わせることで、あたらしい味に出会えます。 かけるオイルで味変 水餃子 調理時間 25分...

2019.08.16
クリームチーズと酒粕とみそのディップ
話題の発酵食品を3つ組合わせ、アマニ油をプラスした、 おいしくて、ヘルシーなディップ。ナッツの食感も楽しい♪ クリームチーズと酒粕とみそのディップ 調理...

2019.08.09
発酵食品(納豆・ヨーグルト・キムチ)&アマニ油
発酵食品とアマニ油は、おいしい上にヘルシーなのが嬉しい組合せ。 納豆やヨーグルトは朝食に、キムチはおつまみに。 発酵食品(納豆・ヨーグルト・キムチ)&アマニ油 ...