ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、
うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの
名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの
名誉理事長でもある樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。
メンタルの不調をアニメを活用して改善しようと取り組んでいる、
ドクターにご出演頂きます。
その名も「アニメ療法!」
斬新だなと思いますが、提唱されているのは、イタリア生まれの
メディコ!ドクターこと、パントー・フランチェスコ先生です。

経歴を紹介しますとイタリア、シチリア島のご出身。
ローマの大学で医学を学ばれイタリアの医師免許を得てから来日。
日本の医師免許も取得されます。そして筑波大学大学院で博士号を
取られ、慶應義塾大学病院の精神・神経科教室に入局。
現在は複数の医療機関でも精神科医として患者さんを診られています。

今回はパントー・フランチェスコさんが日本に興味を持ったきっかけは、
日本のアニメやコミックだったそうです。
海外でも、日本のアニメが好きな、いわゆるアニメおたくはたくさんいると
思いますが、それを医療の道に活かそうと思った人は珍しいと思います。
パントー・フランチェスコ先生が提唱されいる「アニメ療法」について
詳しく教えていただきました!
来週もおつきあい頂きさらに詳しくお話を伺っていきます。
ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」
~うつ病・認知症について語ろう~
| ニッポン放送 | 2025/06/29/日 06:25-06:44
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20250629062500
(無料版のradikoは次の日曜日まで聴くことができます)
■パントー・フランチェスコさんについて(公式サイト)
https://c.tribute-inc.co.jp/production/panto/
■2.5D精神科医パントーフランチェスコアニメ療法(X公式サイト)
https://x.com/pantofrancesco

2025.10.26
2025年10月26日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 先週10月18日は世界メノポーズデーでした。 メノポーズとは「月...

2025.10.19
2025年10月19日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 10月になると秋祭りの太鼓の音や落ち葉を踏む音、、、 昔は、焼き...

2025.10.12
2025年10月12日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 ゲストは先週に引き続き、日本生命保険相互会社 ライフサポート事業...

2025.10.05
2025年10月5日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 2013年10月にスタートしました「ひだまりハウス」。 お陰様で...

2025.09.28
2025年9月28日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に続き、ミュージカル俳優として活躍された後に 落語家へと転身...