ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。
去年のアルツハイマ―病協会の国際会議で発表された
認知症をもたらす14のリスクをご紹介しています。
医学雑誌「ランセット」の専門委員会がアルツハイマ―病協会の
国際会議で14項目の認知症を高めるリスクと対策を報告しました。
この委員会は、アメリカやイギリスなど各国の精神医学や老年医学、
社会環境医学分野の専門家27人で構成され、
これまでに「ランセット」で発表された世界各国の研究成果を
検証したそうです。詳しくは朝田先生に解説していただきました。
定年退職をしてからの第2の人生をどういきるか、会社以外で
交流やつながりを、普段から築いておくことが大切といえるかも知れません。
またこの14のリスクを全て解消すると認知症のリスクが45%減少が
期待できるそうです。認知症に関する新しい情報などをお伝えする
「ひだまりハウス」来週もお聴きいただければ幸いです。
2025.10.12
2025年10月12日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 ゲストは先週に引き続き、日本生命保険相互会社 ライフサポート事業...
2025.10.05
2025年10月5日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 2013年10月にスタートしました「ひだまりハウス」。 お陰様で...
2025.09.28
2025年9月28日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に続き、ミュージカル俳優として活躍された後に 落語家へと転身...
2025.09.21
2025年9月21日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、ミュージカル俳優として活躍されたあと落語家に転身。...
2025.09.14
2025年9月14日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 高校野球だけでなく、高校生達が繰り広げる◎◎甲子園 いろいろと...