ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。
今回の放送ははバーチャルリアリティ、VR技術を活用した
認知症対策の取組をご紹介しました。
今年の9月に、株式会社ジョリーグッドと大塚製薬株式会社が共同事業として
VRトレーニングプログラム「FACEDuo」の新たなプログラムとして、
「認知症ケア支援VR」を開発。
お試し体験を経て、12月から販売を開始すると発表しました。
「認知症ケア支援VR」とは、認知症患者が日常の生活の中で戸惑う例を、
認知症の方の目線、家族の目線、それぞれで収録。なぜ、そうした行動に出たのか
その時の気持ちなどを学んで、理解してもらおう…というプログラム。
朝田先生の解説付きでの放送をお楽しみください。
ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」
~うつ病・認知症について語ろう~
こちらから放送がスマホやパソコンから聴くことができます。
(次の日曜まで)
| ニッポン放送 |2024/11/03/日 06:25-06:44
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20241103062500
■VRトレーニングプログラム「FACEDuo」公式サイト
https://www.faceduo.jp/
2025.08.17
2025年8月17日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 先週に引き続きゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい国立病院機構 ...
2025.08.10
2025年8月10日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい順天堂大学医学部産婦人...
2025.08.03
2025年8月3日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.07.27
2025年7月27日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.07.20
2025年7月20日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...