ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。
前回に引き続いて、俳優の有森也実さんをゲストにお迎えしています。
更年期障害の症状が現れたという体験を伺い、その後、
有森也実さんは病院にも行かずに、自力で克服されたそうです。
更年期の症状に悩んでるときに行動されたのは、
身体を動かすこと、音楽を聴くこと、食事をすること
これら全て「自分のため」にやっているとのことでした・
放送では、どのようにして乗り越えられたのか…を
詳しく語ってくだっていますので、是非、ご興味ある方は
ご参考になさってください。
その放送内容はこちらです。(次の日曜日までお聴きいただけます)
ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」
~うつ病・認知症について語ろう~
ニッポン放送 | 2024/10/27/日 06:25-06:44
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20241027062500
■有森也実さんの公式サイトです!
http://the-tomboy.net/narimi-arimori/
2025.06.29
2025年6月29日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.22
2025年6月22日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.15
2025年6月15日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.06.08
2025年6月8日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.06.01
2025年6月1日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長と一緒にお送りしています。 ひだ...