ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りします。
2週続いてのご出演!今週も「コモレビ」の精神科、訪問看護サービスなどを
運営しているソシエテの代表、森本真輔さんにお話を伺っています。
精神科の訪問看護サービスをする「コモレビ」、日本では「心に色んな悩みやしんどく
なればなるほど、そういうときこそ利用できるサービスが限られている」のが現状だそうです。
森本さんご自身の思いやこれまで感じていた「日本だと先生が一人ひとりの受診が長く
ならないのか」「諸外国も一緒なの?」「もう少し時間を増やすことはできないのか」など
樋口先生に質問をなげかけています。さらに森本さん、アフリカを拠点に仕事をされた経験も
お持ちで、洗剤メーカーのある会社が感染予防のため、2010年からウガンダでの
「手洗い運動」をスタートさせた経験があります。どのような活動をされていたのか、
アフリカのメンタル事情も伺っています。下記のサイトからお聴きください。
■ご自宅で話せる保険適用のメンタルケア「コモレビ」
お住いの地域よっては「コモレビ」のサービスが受けられない場合がございます。
下記のサイトでご確認ください。
また、精神科訪問の看護サービスが、各自治体にもありますので、
最寄りの保険センターや主治医の先生にご相談なさってください。
コモレビ – ご自宅で話せる保険適用のメンタルケア (comorebi.me)
2025.06.29
2025年6月29日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.22
2025年6月22日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.15
2025年6月15日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.06.08
2025年6月8日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.06.01
2025年6月1日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長と一緒にお送りしています。 ひだ...