ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りします。
今回の放送は「白黒思考について」。ストレスを感じる考え方の1つで特に、物事を極端に、0か100しかない!と捉えてしまう思考状態を「白黒思考」という心理学的な考え方になります。
とはいえ、現実的には、なかなか物事を決められない優柔不断な人もいれば、ハッキリと決断できる人の方が頼りがいがあるように感じますが、白黒思考にとらわれるとどのようになってしまうのか、うつ病になることもありえるのか、ストレスを感じることがあるのか、詳しく樋口先生に伺っています。。さらに番組の後半ではラジオをお聴きのみなさんから寄せられたメールやお便りをご紹介しています。
2025.08.17
2025年8月17日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 先週に引き続きゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい国立病院機構 ...
2025.08.10
2025年8月10日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい順天堂大学医学部産婦人...
2025.08.03
2025年8月3日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.07.27
2025年7月27日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.07.20
2025年7月20日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...