今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生です。
ここ数年、「ヤングケアラー」という言葉を耳にするようになり、若くして家族の介護や看病をせざるをない存在に注目が集まっています。ヤングケアラーだけでなく、在宅で家族を介護する方々の苦労やつらさはなかなか表に出てきません。
そうした皆さんをIT技術を使って支えようと、今年登場した「ケアエール」のアプリが注目され期待されています!
今回の放送は、SOMPOホールディングス株式会社 シニアマーケット事業部、韓承娥(はん すんあ)さんをスタジオにお越し頂き、タブレットやスマホで活用できるアプリ「ケアエール」をご紹介していきます。大切な人との繋がりを第一に考えているアプリ、詳しく伺っていますので、ぜひ、お聴きください。
■ヤングケアラー、遠距離介護、在宅で家族を介護する方々のみなさんに向けたアプリ「ケアエール」
IT技術を使って大切な人とのつながりを支えています。
詳しくはこちら「ケアエール」の公式サイトをご覧ください。
https://careyell.com/
2025.06.29
2025年6月29日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.22
2025年6月22日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.15
2025年6月15日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.06.08
2025年6月8日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.06.01
2025年6月1日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長と一緒にお送りしています。 ひだ...