ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りします。
今回の放送は、長時間労働の慢性化など、職場の問題に対処するため政府も働き方改革を推進するための法律の整備に乗りだしここ数年は、長時間労働やサービス残業、セクハラ、パワハラ対策などが少しづつ浸透してきたように思いますただし、こうした法律やルールの対象になるのは一般社員。
いわゆる管理職にあたる人は労働基準法に定められている労働時間の上限や時間外労働の規制も受けません。さらにその上の役員、そして経営者は、極端にいえば一年365日、常に仕事のことを考えている…といっても過言ではないかも知れません。
会社を発展させつつ、社員やその家族の人生も預かっている社長さんには、重圧やストレスも大きいと思いますが、そういう方のサポート体制はまだまだ不十分です。
今回のゲストは、こうした経営者の皆さんのメンタルを支援するRe(アールイー)の代表、小林宣文(よしふみ)さんをお迎えします。
実は小林さんもうつ病を経験されたことがあり、当時の体験や、そこから立ち上げられた会社の話を伺っています。
■Re(アールイー)公式サイト
https://remental.com/
■小林宣文/ゆえ@Re代表 メンタルヘルス×スタートアップ
notehttps://note.com
2025.09.09
2025年9月7日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 日本でもJリーグが誕生し、ワールドカップに出場できるようになり サ...
2025.08.31
2025年8月31日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 先週に引き続き、ゲストは、俳優の松村雄基さんです。 実は、長年お祖...
2025.08.24
2025年8月24日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、俳優の松村雄基さんです。 実は、長年お祖母様の介護...
2025.08.17
2025年8月17日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 先週に引き続きゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい国立病院機構 ...
2025.08.10
2025年8月10日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは女性アスリートの健康問題に詳しい順天堂大学医学部産婦人...