今回の放送はうつ病専門医 樋口輝彦先生です。
医療の現場でもロボットが活躍するようになりました。そして、ロボットは人間を幸せにするのかどうか、という論争も、昔からありますが今日は、ロボットの開発者から、幸福学の研究者に転身された慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科の前野隆司教授をゲストにお迎えします。前野さんの幸福学とは、いったい、どのような研究なのか詳しく伺っていきたいと思います。
さらに番組後半では、前野さんの幸福学を代表する教え「幸せをよぶ4つの因子」もご紹介していますので是非お聴きください。
■前野隆司さん情報
慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科 公式サイト
http://www.sdm.keio.ac.jp/faculty/maeno_t.html
2025.05.04
2025年5月4日
ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 大阪・関西万博が開幕して、ゴールデンウィークに行かれた方もいらっしゃる方も いらっしゃると思います...
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.20
2025年4月20日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.13
2025年4月13日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に引き続き、世界精神保健連盟 理事長、 昨年度までNTT東日本関東病院 品質保証室長として、...
2025.04.06
2025年4月6日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、樋口先生のご紹介で、 世界精神保健連盟 理事長、元NTT東日本関東病院 品質保証...