今回の放送は、認知症専門医の朝田隆先生が担当します。
日本では、少子高齢化が加速していますが、特に去年の出生者数が
さらに大幅に減少して、83万人程度になるのではと言われています
その背景には、新型コロナウイルスの影響があると言われています。
コロナ禍で経済的な事情から結婚をためらう人も増えるという説も…
今年も少子高齢化が改善するとは思えない状況です。
そんな中で、今回の放送は、若い世代が高齢者をサポートする若年介護者、
ヤングケアラーについて考えたいと思います!
問題点と改善策、朝田先生にもアドバイス頂いています。
さらに後半では、番組に寄せられたリスナーの方からの体験談やご意見を紹介しています。
2025.05.04
2025年5月4日
ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 大阪・関西万博が開幕して、ゴールデンウィークに行かれた方もいらっしゃる方も いらっしゃると思います...
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.20
2025年4月20日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.13
2025年4月13日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に引き続き、世界精神保健連盟 理事長、 昨年度までNTT東日本関東病院 品質保証室長として、...
2025.04.06
2025年4月6日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、樋口先生のご紹介で、 世界精神保健連盟 理事長、元NTT東日本関東病院 品質保証...