今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生です。
認知症に関する情報をお伝えします。
今回のゲストは、フリーランス臨床心理士 浅見大紀さんです。
臨床心理士になるきっかけ、どのような仕事をしているのかを詳しく伺っています。
そして、浅見さんが当事者やその家族のかたに相談を受ける時の
モットーや心がけていることがあり、その秘訣もこの放送ではご紹介しています。
是非、お聴きください!
■福村出版から「フリーランスの心理士 浅見大紀です」発売中です。
https://www.fukumura.co.jp/book/b487600.html
■メモリークリニックお茶の水
https://memory-cl.jp/
■浅見先生への講演依頼などに関する情報はひだまりハウスのメールまでご連絡ください。
hidamari@1242.com
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.20
2025年4月20日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.13
2025年4月13日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に引き続き、世界精神保健連盟 理事長、 昨年度までNTT東日本関東病院 品質保証室長として、...
2025.04.06
2025年4月6日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、樋口先生のご紹介で、 世界精神保健連盟 理事長、元NTT東日本関東病院 品質保証...
2025.04.02
2025年3月30日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回ご紹介するのは「グリーフケア」です。 グリーフとは、悲嘆する、悲痛とか、深い悲しみを意味する...