ウィークエンド・ケアタイム『ひだまりハウス』~うつ病・認知症について語ろう

2018.06.03

2018年06月03日

今週のナビゲート・ドクターは、うつ病専門医・樋口輝彦先生です。うつ病に関する情報をお伝えします。
今回の放送は、フェスはフェスでも、鬱フェスと名付けられた室内でのライブをご紹介します。
ゲストには、鬱フェスを立ち上げられたアーバンギャルドの松永天馬さんをお迎えします。
普通のフェスとの違いや鬱フェスに訪れる参加者たちの傾向…など、
ライブの話から若者のメンタル、アーバンギャルドの音楽創作活動の話まで、
これまでとはちょっと違う視点から色んなお話を伺っています。松永さんのトークをおたのしみください!

■ 「アーバンギャルド」の公式オフィシャルサイトはこちらから!
9月8日に開催される「鬱フェス2018」も4月に発売されたアーバンギャルド10周年記念のニューアルバム「少女フィクション」も「アーバンギャルド」がどんなアーティスかも、そして「松永天馬さん」ご自身の情報、全てわかります。
http://urbangarde.net/

■ 「バラ色の人生」アーバンギャルドのボーカル 浜崎容子さんの本。
 幼少期からアーバンギャルド加入前夜までのトラウマ体験をポップに書き綴った初の著作集
http://www.loft-prj.co.jp/books/book_barairo.html

  • 大塚製薬株式会社
  • Meiji Seika ファルマ株式会社
パーソナリティ