今週のナビゲート・ドクターは、うつ病専門医・樋口輝彦先生です。
うつ病に関する情報をお伝えします。
かつては、うつ病の患者さんに「ガンバレ」という言葉は禁句だとされていました。
もちろん、いまも、うつ症状が重い方にガンバレと声をかけることはプレッシャーになりますが、時と場合によっては、回復期にガンバレという言葉が背中を押してくれることもあります。
今回のゲストは「気合いと本気の応援で世界を熱くする」プロの応援活動を行なっている”我武者羅應援團(がむしゃらおうえんだん)”の團長、武藤貴宏さんと主将の伊澤直人さんをお迎えします。
どのような人にエールを贈り、どんな活動をさているのか、また人の心理にどのような変化があるのかを伺っています。
■「気合いと本気の応援で世界を熱くする」我武者羅應援團 公式サイト
http://www.gamushara-oendan.net/
■最新情報はこちら!
我武者羅應援團公式ブログ「自分を信じろ 我らは信じてる」
https://ameblo.jp/gamushara-oendan
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.20
2025年4月20日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.13
2025年4月13日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に引き続き、世界精神保健連盟 理事長、 昨年度までNTT東日本関東病院 品質保証室長として、...
2025.04.06
2025年4月6日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、樋口先生のご紹介で、 世界精神保健連盟 理事長、元NTT東日本関東病院 品質保証...
2025.04.02
2025年3月30日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回ご紹介するのは「グリーフケア」です。 グリーフとは、悲嘆する、悲痛とか、深い悲しみを意味する...