今週のナビゲート・ドクターは、うつ病専門医・樋口輝彦先生と共にお送りしました。
メンタルの病気の中に「摂食障害」と呼ぶものがありますが、みなさんはご存知でしょうか?
食べすぎる過食と、食べ物を受け付けない拒食、両方を繰り返す人もいるそうです。
今回のゲストは、子役として活動され、1999年には朝の連続テレビ小説「すずらん」のヒロインに抜擢。
大河ドラマにも出演された女優の遠野なぎこさんをお迎えします。
長い間、摂食障害を抱えている遠野なぎこさん。
拒食と過食を繰り返してしまうには、遠野さんの母と子の関係に影響があるとのことでメンタルなお話を伺っています。
その親子の関係性から見えてくるものはなんなのか…。
放送を是非お聴きください。
◎今日ご紹介した情報◎
■ ゲストの遠野なぎこさんのオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/nagiko-tono/
■ 遠野なぎこさんの本はこちらから!
「摂食障害。 食べて、吐いて、死にたくて。」ブックマン社
http://bookman.co.jp/shop/essay/9784893088161/
「一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ」新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/book/120426/
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.20
2025年4月20日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.13
2025年4月13日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に引き続き、世界精神保健連盟 理事長、 昨年度までNTT東日本関東病院 品質保証室長として、...
2025.04.06
2025年4月6日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、樋口先生のご紹介で、 世界精神保健連盟 理事長、元NTT東日本関東病院 品質保証...
2025.04.02
2025年3月30日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回ご紹介するのは「グリーフケア」です。 グリーフとは、悲嘆する、悲痛とか、深い悲しみを意味する...