今週のナビゲート・ドクターは、うつ病専門医・樋口輝彦先生と共にお送りしました。
ゲストは「うつヌケ~うつトンネルを抜けた人たち〜」KADOKAWAから発売中のマンガ作者 田中圭一さんです。
大学時代から漫画家を志していた田中さんですが、卒業後、普通の会社に勤めながら漫画を書いていました。
そして多忙な日々を送る中で原因不明の疲れと不安に襲われます。
症状などをインターネットで検索したり、心療内科で薬物治療を始め辞めたり、先生に不信感を覚え病院を転々と…その時に一冊の本と出会い、田中さんのうつ病が改善されるお話を伺っています。
番組後半では、うつヌケの本が出来上がるキッカケやインタビュー取材から分かったうつ症状や、うつヌケの共通項について教えていただきました。
◎お知らせ◎
■「うつヌケ~うつトンネルを抜けた人たち」
KADOKAWA角川書店・角川グループ
http://www.kadokawa.co.jp/product/321507000404/
■田中圭一さん公式ツィッター
「はぁとふる売国奴(@keiichisennsei)」
https://twitter.com/keiichisennsei
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.20
2025年4月20日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...
2025.04.13
2025年4月13日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に引き続き、世界精神保健連盟 理事長、 昨年度までNTT東日本関東病院 品質保証室長として、...
2025.04.06
2025年4月6日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、樋口先生のご紹介で、 世界精神保健連盟 理事長、元NTT東日本関東病院 品質保証...
2025.04.02
2025年3月30日
ひだまりハウス、うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回ご紹介するのは「グリーフケア」です。 グリーフとは、悲嘆する、悲痛とか、深い悲しみを意味する...