外為どっとコム プレゼンツ 銀シャリのほくほくマネーラジオ

2020.11.29

銀シャリのほくほくマネーラジオ #57

 

 

 

鰻、爆発

鰻さんが、怒りに震えた1日を語ったオープニングでした。

 

その日、鰻さんはクレジットカードの住所変更を行うことに。

住所変更、それは大人が乗り越えなければならない、辛く暗い作業の1つです。

鰻さんのクレジットカードは、航空会社とコンボしてる為、クレジットカードの会社と航空会社2つに電話しなければなりません。

ただでさえ面倒臭い手続きを、2回。ガイダンスに次ぐガイダンスを待機し、ようやく現れたオペレーター(※以下、オペレーターA)に住所を伝え、無事終了。

したかに思えたのですが、どうにもその手続きが上手くいってないと感じた鰻さん。

クレジットカードの資料が、ずっと前の住所から転送で送られてくるのです。

 

そんなわけで、辛い手続き電話再び。ガイダンスに次ぐガイダンス。

そして現れるオペレーター(※以下、オペレーターB)。

鰻さんは、前回対応してもらったオペレーターAに伝えたいと思ったため、Aを呼び出してもらったところ、今日は出勤してなかったらしく、不在ということに。

後日掛け直そうとなったのですが、その直後、折り返しでそのオペレーターAから電話が。

 

いざ、住所が変わってない怒りのクレームを伝えようとしたところ

「いつもテレビ見てます」とオペレーターA。

 

「鰻」という苗字で、芸能界にいる人は鰻さんしかいないため、名前ですぐに刺された模様。

クレームをいれようとしたところに、嬉しい言葉をかけられ「ありがとうございます」と返し、和やかなムードで住所変更を無事終えました。

 

しかし、鰻さんにはまだしこりが残っています。

「おや・・・?出勤してないはずでは?」

 

出勤してないのに、何故会社からかけてきているA。再び電話をかける鰻さん。

聴いたところによると、BがAをいないと思った為、このようになったとのこと。

しかし、鰻さんは睨みます。「絶対、ややこしいやつが来たから、出勤してないことにしたんだ!」

 

ってことで、次は「Aを出勤してないことにしたB」に電話しようとしたところで、オペレーター達が対応する時間が終了。鰻さんは翌日、朝一テレフォンをキメることにしたのです。

そして、出勤してないことにしたオペレーターBを呼び出すべく、対応してくれたニューオペレーターCに事の顛末を告げました。

 

オペレーターC「Bは出勤してません」

 

鰻さんは鬼になったのでした。

そんな57回目のほくほくマネーラジオでした!

 

 

 

<募集中のコーナー>

 

■「君の目が」

 

菅田将暉さんの名曲「まちがいさがし」の

流れてきたら一瞬で空気を盛り上げるサビの歌いだし

「 君の目がぁ!」 がカットインしてきたら気持ちの良い日常のワンシーン を送ってください。

 

<日常のワンシーン例>

 

・「母さん、おれ決めたよ。おれさ、やっぱり『私立』受験する!!!」

 

・「すいません、運転手さん!前の車、追ってください!はやく!はやくぅ~~~~~~…」

 

あらゆる場面に「君の目がぁ」がカットインします。

メールの件名は「君の手が」でお願いします。

 

 

■「シーン」

 

ドラマによくある、他人にわかってほしい「好きなシーン」を送ってください。

 

<銀シャリ2人の好きなシーン>

 

・危ない取り引きに向かう最中、警察の検問に引っかかり、お金の入った車のトランクを開けられるも、トランクの中身は何故か空っぽで、「知らなかったの俺だけですか!?」とアホ舎弟が胸をなでおろすあの感じ。

 

・テーブルの上で賭け事をしている時の札束の音

 

こんな感じで送ってください。

件名は「シーン」でお願いします。

 

 

■「細かい」

 

・どうにも気になってしまう現象

・世間は流していても自分はスルーできない案件

・目をつぶることができないモヤモヤ

 

このような「細かいことだけど気になってしまうアレコレ」を教えて下さい。

人一倍 細かい橋本さんが、あなたの「細かい」に何らかの見解を示します。

 

件名は「細かい」でお願いします。

 

 

全ての受付メールアドレスは・・・
money@1242.com
まで!

 

 

    パーソナリティ
    • 銀シャリ
      銀シャリ